コメント
モッサ
なにでいくかにもよります!
電車乗るかちょっと遠くまで歩くならベビーカーで抱っこ紐持ってきます!
退会ユーザー
うちは車社会ですが、両方持って行きますかね〜荷物になるけど、できるだけベビーカーに乗ってもらって、グズグズしたら抱っこ紐に入れて寝かすなりします🙌
病院という環境上、大声で泣かれたりするとお母さんもしんどいでしょうし😭
みっちゃん
ベビーカーに赤ちゃん乗せて抱っこ紐はベビーカーのカゴに詰め込んで行きますかね🤔
モッサ
なにでいくかにもよります!
電車乗るかちょっと遠くまで歩くならベビーカーで抱っこ紐持ってきます!
退会ユーザー
うちは車社会ですが、両方持って行きますかね〜荷物になるけど、できるだけベビーカーに乗ってもらって、グズグズしたら抱っこ紐に入れて寝かすなりします🙌
病院という環境上、大声で泣かれたりするとお母さんもしんどいでしょうし😭
みっちゃん
ベビーカーに赤ちゃん乗せて抱っこ紐はベビーカーのカゴに詰め込んで行きますかね🤔
「0歳」に関する質問
川崎病疑いで入院の経験ある方 結果として、どうでしたか? うちは今、2年ぶりの再燃を疑われておりますが、 同時に肺炎も疑われています。 前回は娘が0歳3ヶ月であり、 解熱剤を使わなかった気がするのでよくわかりま…
60代独身の母が、何やら同じ職場の40歳半ばの男性と仲良くしているようです。 受け入れてあげた方が良いのでしょうか。 2〜3年前から頻繁にその男性と出掛けるようになりました。 母は「お友達」などと言ってますが…
2歳2ヶ月の息子、飲み物は水です。なんとなく水って健康的じゃない?って私の考えです🤣🤣 麦茶は0歳の時に離乳食と一緒に飲んだの数回で、ずーっと水を飲んでいます。牛乳は月に数回 外食先も友だちと遊ぶ時も水筒の水…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
病院までは車で行きます!
駐車場から外来までが遠くて💦💦
モッサ
車ならベビーカーも持ってって着いた時の気分に任せます笑!