※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

1ヶ月の女の子がいきみが激しく、機嫌が良くない。うんちやおしっこに問題があり、綿棒浣腸をしても改善しない。いきみの原因や睡眠の浅さについて相談したい。

生後もうすぐ1ヶ月の女の子なんですが、いきみがすごいです(T . T) ゔーーーんっ!っていいながら顔を真っ赤にして何回もいきみます、、1ヶ月検診まだなので体重はまだ測ってないですが、おっぱいの飲みはいいです。(完母です)
ここ2日間、起きてるときはいきんでるか泣いてるかで、機嫌いい感じではないです。。 うんちは一日2回多めのうんちが出るのと、おしっこのたびにちょろっとついてることが多いです。

さっき綿棒浣腸もしましたが出ませんでした( ; ; )
このいきみは何なのでしょう、、?? 睡眠も浅いみたいですぐ起きます😂

コメント

a

うちも新生児の時ありました〜😂🙌🏻
うちの場合は、💩のいきみで毎朝 顔を真っ赤にして泣きながらいきんでました😅💦
💩もいきんで出る時と普通に出る時とありましたが、朝だけはいきんで泣いてました😅💦
回答になってなくてごめんなさい( >_< )

  • なー

    なー

    ご回答ありがとうございます😂✨ うちも午前中がとくにいきみ泣きがすごいです💩 
    午後と夜中はギャン泣きはせずうーんうーん言うだけなんですが、、なんか苦しそうで可哀想になります😭

    • 9月25日
  • a

    a

    私はそのいきみ泣きが毎朝で逆にストレスでした😅💦
    2ヶ月に入ったら急になくなって、逆に2日に1回、黙ーって💩出してます🤣🤣
    なので、きっと時期がくれば落ち着くと思いますよ☺️✨

    • 9月25日
  • なー

    なー

    お返事遅くなりすみません💦
    せっかく寝かせつけてもいきみ泣きで起きるとストレスですよね😣 
    成長と共になくなるんですね✨よかった、、!
    それを励みに睡眠不足に耐えます✊笑

    • 9月27日
はる

うちもよくありました!血管切れるんじゃないか?と思うくらいに😂
そしていきみすぎて泣くということも…

理由は定かではないですが、助産師さん曰く、母乳育児の子はいきみ&唸りやすいとのことでした。
最初はすごく心配してましたが、だんだん「喋る練習してるのかなー」と思うことにしてました!
おっぱいの飲みが良いのであれば問題ないかなと思います🤔

心配であれば1ヶ月健診の時に聞いてみてもいいかもしれないです😌

  • なー

    なー


    ありがとうございます❣️
    本当、血管切れそうで怖いです😂 
    母乳だといきみやすいんですね😱 明日1ヶ月検診なので聞いてみようと思います☺️✨

    • 9月27日