
コメント

しろまぃ
排卵日以外は週1くらいでした☺️
共働きなので、休前日や休日しか気分が乗らず😂
排卵予定日は4日前、2日前、当日とやりました😄

くらげ
1人目妊活中なので参考にならないかもしれませんが…。
今は妊活4周期目で、前回までは月に2回くらいしか出来なかったのですが、いよいよ焦ってきたので今期から月5回に増やしました💦
排卵日前後でタイミングを取るだけだと行為が事務的になってしまい、男性側のモチベーションが下がると聞いたので私は排卵日1週間前くらいから1〜2日おきにタイミングを取るようにしています。子作りの為の義務感のある行為だけではなくて、無理のない範囲で排卵日関係なく週に2〜3回する週間をつけた方が夫婦関係がうまくいく…と何かで読みました😄
-
くらげ
☓週間
○習慣 ですね、すみません💦- 9月25日

しん
9か月の間、生理以外は毎日仲良ししてやっと出来たのが1人目。2人目は、育児に追われ週一くらいのペースで1年半かかりました。
回数より、タイミング、相性、運だと思います🥵
数打ちゃ当たる。と思ってましたが、私達はなかなかすぐには出来なかったです。

トモヨ
1人目も2人目も排卵日付近しかタイミング取ってませんでした〜✋
1人目は排卵日付近に5回、2人目は排卵日付近に3回でしたm(_ _)m
はじめてのママリ
わかります(笑)仕事の日はなかなか気分が乗らないですよね😂
よければ、何回目で妊娠に至ったか教えてもらえないですか?😣
しろまぃ
私は2周期目で巡り合えたので、かなりスムーズだったのだと思います☺️
元々、ルナルナアプリで数年、生理予定日管理していたので、妊活開始を機に有料課金して、排卵予定日算出しました😄
はじめてのママリ
2周期目で!!羨ましいです🥺💗おめでとうございます🎈
ルナルナって有料課金の方が細かく教えてくれるんですか??
しろまぃ
確か排卵予定日は有料課金で表示されたと思います☺️
しろまぃ
半年頑張って難しかったら、受診してみよう!
くらいラフに始めたので、気張りすぎてなかったのが、功を奏したのかも?しれません☺️
はじめてのママリ
そうなんですね!やってみます!
やっぱり考えすぎたり気が張りすぎてると良くないですよね😣
できたらいいな〜ぐらい、ラフにはじめてみます☺️💗