
旦那の実家で同居してるのですが、私の旦那は検診ついてくるとかどこい…
旦那の実家で同居してるのですが、私の旦那は検診ついてくるとかどこいくにしても私についてくると言うのでお言葉に甘えて付いてきてもらってるのですが、お義母さんから「私は検診とか一人でライナー乗って行ってた」とか「1人2人産んでたら妊娠中とか関係なくバリバリ動いてた」や医者から少し安静にしていてくださいね。と言われた私に対して「お腹の張りとかも陣痛の練習始まってるんちゃう?少しくらいなら動いても大丈夫やと思うけどなぁ」っと言われます。
悪意の無い言葉なんでしょうけどなんかいやらしい言い方だなっと思ってしまう私は心が狭いんですかね?
なにをゆわれても基本へー。とかそーなんだー。としか思っては無いのですが何か伝えたいのか?と思い始めてしまったので皆さんならどう思うか聞かせて欲しいです!
- ぱんだ(4歳3ヶ月)
コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
私は嫌味かなと受け取りました😂
要するにダラダラしないで少しは動いて
お腹張ったって上に子供がいれば
ゆっくりなんて出来ないんだから
私は関係なく動いてた
だから貴方も少々は大丈夫よ、大袈裟。
って言われてる感じです😂

まむ
めちゃくちゃ腹たちますね!(笑)
私はギリギリまで働いてましたが頻繁にお腹張ってていつものことだからと思い何もしなかったら産休はいる直前に切迫早産で入院しました😱
安静にと言われてるなら赤ちゃんのためにも安静一番です!!
義母さんのことは無視しましょう!(笑)
-
ぱんだ
今コロナもあって面会もできないので入院だけは避けたいですね😅
なんか自慢なのか嫌味なのかわかんなくて適当に流してたけどそれで正解ですね笑- 9月25日

sdxit
自分の息子(ぱんださんの旦那さん)とられた気がして寂しいだけじゃないですか??
子離れできない人は無視しといていいとおもいます!笑
-
ぱんだ
流すのがいいですよね!!笑
ありがとうございます😊- 9月25日

ママリ
マウント取りたいのかなーと思いました😅
「凄いですねー!」とか言ってほしそう。
誰にも褒めて貰えないから嫁を下に見て欲求を満たそうとしてるんだろうなーと邪推しました。
-
ぱんだ
あーかもですね😂
私もあんまり興味無い話だとへー。とかそーなんですねー。ってなるからすごいって言って欲しいのかもですね😃- 9月25日

えり
優しい息子が、ぱんださんの優しい旦那様になってるのが悔しくてしょうがないんでしょうね😂
悪意はアリアリだと思いますが、まともに返すとめんどくさそうなので、旦那様にだけ、安静にって言われてたけど、お義母さんが動いても大丈夫っていうから安静にしずらくて…ちょっとお腹いたくなっちゃった、大丈夫かな??って甘えて守ってもらえるように仕向けましょう😂
1人で行ってた〜も、そうなんですね!私はすぐ不安になっちゃうから、旦那君が一緒に来てくれるのすっごく心強くて助かってるんですー❤️ってしてたら、絡んでこなくなるかもしれないですよ😂
-
ぱんだ
旦那もお義母さん大切にはしてるんですけど、あんまり人に興味がない人で私やこれから産まれてる子どもにどうしても興味がいくみたいで甘えてくるのですが、お義母さんからしたら面白くないんですかね😅
天然装います笑- 9月25日
-
えり
自分だけの息子じゃないのは理解してもらわないと困りますしね😅
真っ向勝負より天然風にしといた方が、旦那様が頑張ってくれる気がしますし☺️
義母さんは、息子に甘えてないで自分1人で頑張りなさいよ💢とか思ってるんでしょうが、2人の子どもなので甘えて当然ですしね❤️- 9月25日
-
ぱんだ
旦那が基本甘々なのでてへ(๑˃̵ᴗ˂̵)くらいでいるようにします笑
- 9月25日
-
えり
それが一番義母さん悔しいと思います😂
そして一番平和な解決策だと思います☺️- 9月25日

はっちぽっち
ヤキモチですね〜(笑)
何人か産んでるお義母さんなんですよね?
なのにお腹の張りが大丈夫とか言うの信じられないです(笑)
何かにつけて「私の時はこうだった!」「私はこんなに大変だった!」ってアピールしたい人いますよね😅
いちいち付き合ってると疲れるので、今まで通りへー。そうなんだー。だけでいいですよ(笑)
-
ぱんだ
また週数的にそんなに張るのはおかしいって病院側が言ってるんですけどね、😥
そうします!- 9月25日

はじめてのマリリン
イラッとしますね。
私なら、それは人それぞれですよね。って言うかと思います。
-
ぱんだ
ほんと言ってしまおうかなと思いました。
- 9月25日
ぱんだ
そうも聞こえますよね😰
なんか義母さん自体日によって言うことが違うのでなんなんだ!!って思っちゃってそのストレスでため息増えました、、😂