
数時間前に胸の上のほうにしこりがあることに気がつきました。押すと痛…
数時間前に胸の上のほうにしこりがあることに気がつきました。
押すと痛いです。
体の怠さや熱はなく、元気です。
授乳してもしこりはとれませんでした。
授乳体勢は出産後から5ヶ月の今まで同じです。
下唇がしこりのほうにくるように飲ませると良いという記事も見ましたが、その体勢では飲んでくれませんでした。
今までは授乳間隔があいておっぱいがカチカチになっても授乳するとフニャフニャになっていたので、おっぱいトラブルはありませんでした。
今回このまま放置しておいたらそのまま治るのか、産婦人科に行ったほうが良いのか悩んでいます。
放置していたら熱が出てきて悪化しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
悪化する前に産婦人科の母乳外来に行った方が良いと思います💦
私も詰まってしこりができた事があり母乳外来でマッサージしてもらったところすっきりと痛みがなくなりました😄
しこりも数日でなくなりました!
自分でもマッサージはできると思いますが時間がかかりますしプロに頼るのが一番だと思います👍

ままママ
その後どうですか?
私もまさに同じようなのでコメントさせてもらいましたー!
-
はじめてのママリ🔰
病院に電話したら、葛根湯を飲んで様子をみるように言われたので、その日から葛根湯を飲んで授乳回数を少し増やしたら2.3日で治りました!
試してみてください☺️- 10月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
病院に電話してみます😊