
コメント

ちゃま
私も初めての出産育児です。
今月から子どもは保育所で、来月から職場復帰するので最後の休みをグウタラしています。
職場に託児所があって利用可能であれば利用されるといかがですか?
2人目を急ぐならまたやり方変わると思いますが◎
私たち夫婦も一応2人は考えていますが、授かりものなので、こればかりはわからないですね。1人目も、妊娠するのに1年くらいかかりましたww治療はしていません。

ふうなママ
私は1人目妊娠中はフルで働いていました!(美容師で、9時〜20時過ぎまで)
幸いつわりも妊娠中のトラブルもなく、9ヶ月最初まで働けました!
2月に出産したこともあり、1歳2ヶ月になる4月に保育所にはいれる事になり、仕事復帰しました!
(9時〜16時まで働きお、それから迎えに行ってます)
2歳あきくらい(妊娠中も働いて次の子を出産まで2年〜2年半は働けたらなーと思って)で2人目ーと思ってましたが、復帰直後に妊娠がわかり、今回もつわりなく、トラブルも今のところないので前回と同じくらい9ヶ月(11月頭)まで働けたらなーと思っています!
復帰して出産まで働けるのは半年だけになりますが、少し家計の足しになればーくらいの収入は頂けてます♪
保育所に入れずにそのまま2人目も考えたんですが、今では保育所にはいれたことも、仕事復帰出来たことも、2人目を授かれたことも全てにおいてタイミングがよかったなーと思っています♪
-
さくら
子育てしながら仕事と妊婦の両立お疲れさまです。順調に2人目も妊娠されてとても良かったですね。立ち仕事大変と思いますが、順調に赤ちゃんが育ちますように。アドバイスありがとうございます。- 7月14日
さくら
早めの仕事復帰をされるんですね。職場の人は皆1年で復帰する方が多く、その方が自分も子どももいいのかなとも考えたりします。私は2年弱不妊治療をしました。本当に子どもは授かりものと感じています。アドバイスありがとうございます。