

じゃありぃ
アドバイスではないのですが…まったく同じ境遇です😅
2歳1ヶ月の息子です👶
自分が寝かしつけるとある程度すんなりなんですが、母に預けるとダメです💦
でも寝ないと夜ご飯の後にお風呂入らずに寝てしまったり…。
今日も3時半から寝始めて、今もまだ寝ています😿
だんだんお昼寝しなくなると聞きますが、一旦寝ると2時間くらい寝るのでまだ必要かなと。
難しいですよね💧
じゃありぃ
アドバイスではないのですが…まったく同じ境遇です😅
2歳1ヶ月の息子です👶
自分が寝かしつけるとある程度すんなりなんですが、母に預けるとダメです💦
でも寝ないと夜ご飯の後にお風呂入らずに寝てしまったり…。
今日も3時半から寝始めて、今もまだ寝ています😿
だんだんお昼寝しなくなると聞きますが、一旦寝ると2時間くらい寝るのでまだ必要かなと。
難しいですよね💧
「寝かしつけ」に関する質問
世の中のお母さん皆偉すぎ🥲 私は0歳児と小学生の母です。 0歳は夜泣きあり、昼寝はしてくれるので日中一緒に寝てます。 午後は小学生の習い事の送迎とかしてるとあっという間にお風呂→夜ご飯→0歳寝かしつけになってしま…
保育園でパートしています。 夏休み全て遅番にされていて帰宅が20時過ぎます。 20時30分まで延長保育ありの園のため21時過ぎになることもあります。 15時からの出勤です。 これなら正社員のままの方がよかったんじゃな…
抱っこじゃ寝ない赤ちゃんいますか? 生後3ヶ月を超えた頃くらいから日中は抱っこで寝なくなって、まもなく生後半年を迎えるのですがハイローチェアをひたすら揺らしていたら寝る感じです。 もっと体が大きくなってきた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント