

ふう
うちの娘も2ヶ月の頃便秘がちでした…(母乳よりの混合です)
なのでお腹張ってしんどそうな時とか3日くらい便秘の時は綿棒浣腸をしていました!!
腹筋が弱いからなのか体質なのかは分からないんですが3ヶ月半の今は毎日1回は自力でうんち出来るようになりました🥺
ふう
うちの娘も2ヶ月の頃便秘がちでした…(母乳よりの混合です)
なのでお腹張ってしんどそうな時とか3日くらい便秘の時は綿棒浣腸をしていました!!
腹筋が弱いからなのか体質なのかは分からないんですが3ヶ月半の今は毎日1回は自力でうんち出来るようになりました🥺
「母乳」に関する質問
混合から完母にするには 頻回授乳とありますが ミルクはどのくらいあげればいいのでしょうか? 一切ミルクをあげないとかも見ますが どのくらい母乳が飲めてるのかも分からないのですが 怖くないですか? スケールない…
混合なのですが、4ヶ月検診に行ったら体重が全然増えてなくて 今までおっぱいは左右10分ずつだったのを5分ずつにして ミルクを増やしてと言われました。 子どもの成長が一番なのは分かってます。 でも、できれば母乳をや…
ここ最近、母乳の後足りない分ミルクを足すからどんどん間隔空いちゃって、母乳出なくなっちゃいますよね? 間隔があいたら本当は沢山出るはずなのに、量は減ってるなあとおもったりもします。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント