
息子の断乳時期を悩んでいます。断乳後、ミルクを受け入れるか不安です。経験談を教えてください。
こんにちは☺️
明後日6ヶ月になる息子がいます。
今完母ですが、授乳することで私の体調が良くないので断乳時期を考えています。
桶谷式の助産院に通っていて、断乳できる時期が決まっている関係で、11月(8ヶ月)か2月(10ヶ月)で悩んでます。
本音は息子のために1歳まで続けたいのですが、体がキツくて😇。。
8ヶ月~10ヶ月くらいで完母(ミルク1回も飲まない)で断乳された方、お子さんはスムーズに受け入れましたか?
今月から離乳食を始めましたがなかなか進まいのと、
マグ、哺乳瓶、ミルク拒否で毎日目の前に出しますが、べーってされます。
断乳してこの子はミルクを摂取できるのか不安を感じてます。
(コップの直のみは2口くらいはごくごくできてるので練習はしてます)
よろしかったら体験談お教えください😣😣
- ママリ(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
完母で今月いっぱいで卒乳させる予定です。
今は寝る前の1回のみですが、もう全然無くてもいいって感じです😂
6ヶ月の頃は授乳回数が5回、7ヶ月の頃が4回でした。8ヶ月の途中まで離乳食の食べも悪く心配でしたが、9ヶ月になって3回食になったらすごくなんでも食べてくれるようになりました!
元々おっぱいへの執着もないし夜間授乳も生後1ヶ月半ぐらいからしてなかったりだったのでとてもスムーズにここまでこれました!
ママリ
コメントありがとうございます♥️😭
9ヶ月で授乳回数1回まで減るんですね😲!
夜間授乳ない方が執着もそこまでなんですかね🤔💦
今までおっぱいのために起こしてましたが、まずやめてみます。
そして離乳食もいずれは食べてくれるってわかって、安心しました😌✨
卒乳できるの憧れです✨
おめでとうございます!
卒乳させたらフォロミ飲ませますか?
マグとかも飲めるようになりましたか??😣
聞いてばかりですみません💦
退会ユーザー
5ヶ月なら夜中わざわざ起こさなくて全然いいと思います!
フォロミ飲ませるつもりないです!しっかり食べれてるしお茶も飲めて💩もいっぱい出てるので大丈夫だと思います🙆♀️
マグは持ってますが洗うのめんどくさすぎて毎日ストローのパックのお茶何個か飲ませてます!ストローは4ヶ月から飲めてました!
ママリ
遅くなってすみません💦
フォロミ飲まないんですね🥺✨
それ聞いて安心しました!
どうしても飲ませなきゃいけないのかと思って焦ってました😂😂
ストローすごい!🥺✨
うちも毎日口に持っていくこと地道にやって頑張ってみます🥺
ありがとうございます♥️