
旦那が2人目の子供を欲しがるけど、私は1人で満足。どうしたらいいでしょうか?
不快にさせてしまったら申し訳ないです。
もうすぐ4歳の息子がいます。
とっっても可愛いくて、日々幸せで現状に満足しています。
仕事も順調、新築も買いました。
本当に大満足でもう何もいりません。
だけど旦那がどうしても2人目の子供が欲しいから
産んでほしいと毎日のように言います。
色々想像してみると私はどうしても、もう
あの大変な子育てをしたくないです😭
育休取りたくないし...寝不足辛いし
1人いるから満足です。
意見が割れてしまいます。
こんな時どうしたらいいでしょうか...
ご夫婦で家族計画合わないって方
こんなふうに折り合いつけたよ!みたいな話
よければ聞かせて頂きたいです!🙇♀️
※2人3人お子さんいらっしゃる方を批評するつもりは全くないのですが(むしろ尊敬してます🙌)
不快に感じたら申し訳ないです😭
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
すみません、回答になってないですが、1歳10ヶ月の女の子は2人目ではないのですか?😯

まぐ
今すぐ決めなくても1ヶ月先、3ヶ月先、半年先にはどちらかの意見が変わっているかもですし、折り合いがつくまで保留で良いと思います😌💡
-
はじめてのママリ🔰
1人目生まれてすぐからずーーっと平行線で4歳までなったかんじなんですよね。
わたしは歳の離れた兄弟もいいと思うんですけど
いや歳の違い兄弟で一緒に遊べた方がいい!って旦那が譲らなくて...
わたしの気持ちももう1人欲しい!とこのまま過ごしていて変わるとはとても思えない😭😭
育児、、、大変ですよね、、、😂
一歳2歳が大変すぎます...- 9月24日
-
まぐ
うちは夫は2人で良い、私は3人欲しいと言っていたんですが私の気が変わりました😂
小さいうちから短期で色んな国に親子留学に連れて行きたいと思い始めて、3人目なんか生まれたらその子が海外に行けるまでまた待たないといけない→1番上が行くのが遅くなると思って3人目はいらない!とスパッと諦めました😌💡
コロナでその希望は叶わなくなりそうですが…😭
それでもじゃあやっぱ3人目が欲しい!とは思わないです🙌
子供の人数は少なければ少ないほど色々やってあげられますし✨
結局産んで負担が掛かるのは女側ですしね😂
あなたが育休を取って面倒を見て、保育園からの熱とかでの呼び出しにもあなたが行ってくれること、予防接種や健診もあなたが管理してあなたが連れて行くこと、保育園の見学や入園手続きも全てあなたがやること、お金で不自由させないことなど条件を色々出してみても良いと思います😌💡
そこまでの育児への覚悟とお金があるのか冷静に考えてもらう時間を作ると思います🤔- 9月24日

ままりん
今の経済力、ローン返済、旅行はどうしたいか?、子供の教育面、将来の貯蓄、などお金系でどう見ても2人目無理でしょ?って言って押さえつけました😂
正直2人目いても経済面はどうにかなるのですが、産後の精神面、などがもう二度と経験したくなく、色々計算しました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
お金系、、絶対どうにかなるけど
私はわりと浪費家だから←
節約したくない毎月旅行行きたいコロナ終わったら海外いきたい!!!って思っちゃいます。
2人目いたらこの生活無理だろうな、、って考えるとほんと嫌で😂
自分の欲のために子供産みたくない自分はもっと嫌なんですけど😭😭😭- 9月24日
-
ままりん
自分の欲の為に2人目なしでいいじゃないですか!
実際にキツキツの生活してどこもいけない、外食もむり、などそんな生活息が詰まります。
子供って本当なにも知らないから、親が楽しんでる姿見て楽しいとかそう言った感性を養ってくわけで…
親が苦しい思いしてるの見せるくらいならやめた方がいい!と言った考えです😅
留学したい!なんて言われたときには2人目産まなきゃ行かせてあげられた…なんて後悔もしたくないです😅- 9月24日

はじめてのママリ🔰
私の姉は、2人目のとき旦那さんが育休とって、お姉ちゃん3ヶ月で仕事復帰しましたよ😳
完ミだったのでもちろん夜泣きも旦那さんの役目でした!

たーのー
お腹で育てるのも
仕事休むのも
つわりや検診に行くのも
足腰痛くなるのも
体型が変わるのも
出産するのも、痛いのも
お前じゃない。私だ。
全て経験してから言え。
って言ってしまいますね、、
はじめてのママリ🔰
すみません!登録の時間違えたっぽくて😂
4歳の男の子しかいません!笑
退会ユーザー
いえいえ!!🤭
なんか気になってしまって💦笑
はじめてのママリ🔰
どうして間違えてしまったのか🤣🤣まぎわらしいですね!