※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hkmama
家族・旦那

育休中の女性が、夫の昼食やタバコ代の使い方に不満を持っています。手取りが少ない中、夫が生活費を使いすぎていることにイライラしています。弁当作りが難しい状況で、自由に使えるお金が欲しいと感じています。

手取り22万です。私は育休中。
まだまだ夜中何度も起きるので、お弁当を作れたり作れなかったり。
作れない日の方が多いです💧
なので、3万渡してタバコ代とお昼代として使ってもらってるのですが、足りないみたいで今回途中で2万弱渡しましたがもう使ってしまったと。
もうまったく手元に余ってないそうです。
5万弱1ヶ月も経たずに使ってしまいました。
さすがに使いすぎだろと思ってイライラしてます。
手取りも多くないし去年家建てたばかりなのに……。
一体昼食にいくらかけてるんでしょうね。
タバコ吸う時はコーヒーじゃないとだめらしいです。
なので、コーヒーとお茶は持たせています。
私が弁当作ればいいんでしょうけど、今回里帰りもせず、上の子もいるのでなかなか思うようにいかず…体力もなく…。

タバコは生活の一部だからやめれないそうでーす。
私もそのタバコ代と同じくらい自由に使えるお金欲しいわー

すみません、ただの愚痴でした。

コメント

かーたん

詳細聞きました?
絶対怪しい

  • hkmama

    hkmama

    いいえ、色々言われるのが嫌で何も聞いてません😔

    • 9月24日
  • かーたん

    かーたん

    後輩におごったりしてそうですね

    • 9月24日
なーぽん

ギャンブルとかする方でしょうか☺?

  • hkmama

    hkmama

    ギャンブルは一切しません☺️

    • 9月24日
いちご

お小遣いは一気に渡すのではなく、両替しといて1日に使う分だけ渡すといいと思いますよ😊🌼
1日1000円とか✨
その中でやりくりしてもらいましょう🤗

にこ

うちはお弁当は前の日のおかずを入れてます!笑
あと1品って時は適当に冷食をチンして入れてます!