
最近、夜寝始める時にギャン泣きする我が子。旦那は別部屋で寝てもらっ…
最近、夜寝始める時にギャン泣きする我が子。
旦那は別部屋で寝てもらってるのですが、気になって見に来てくれるのは嬉しいのですが…
そのままコッチの部屋で私の布団で寝ないでほしい。
特に何かしてくれるわけでもなく、静かに目覚まし時計と携帯を持ってきて寝始める旦那。
え、何しにきたん?まぢで。
話しかけたらまた話し声でやっと寝た子どもが起きるからまだ話しかけてないけど。
これ絶対5分後イビキかいて爆睡するやつやん。
迷惑極まりないんですけど。
私の精神安定も兼ねて別部屋で寝てもらってるのに。
あー、イライラさせてくれる。
- 🔰(妊娠9週目, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん寝たら、寝かせて、旦那さんの部屋で寝たらどうですか?私は同じ部屋ですが私の布団で添い寝してるのでたまに夫に布団代わってもらって夫に添い寝して、娘の蹴りや寝返りを直したり体験してもらってますよ。
🔰
前にそれやったんですけど、子どもが夜中にビックリしたのか初めて大泣きしてしまって😥旦那じゃ泣き止まらせることも、寝かしつけることもできないし…💦
旦那を横に追いやって寝てます😔