※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
住まい

マイホームを購入した方にお聞きしたいです。火災保険はどのように決め…

マイホームを購入した方にお聞きしたいです。

火災保険はどのように決めましたか?
まだ不動産会社で1社しか見積もりをだしてもらってないのですが、
やはり何社か見積もりはみた方がいいのでしょうか??

何社かだしてもらうとなると、
ほけんの窓口しか思いつかないのですが、
実際ほけんの窓口で火災保険の相談した方にも
どのような感じだったか教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どこも内容はたいして変わらないって言われたのを鵜呑みにして
不動産屋に提示された保険会社で入りました😂😂

ままり

火災保険の内容はどこも変わらないので、何をつけて何を外すかで金額は変わると思います☺️

私は不動産に出してもらった見積もり持ってほけんの窓口行きました🙆‍♀️金額に大した差はなくて、選んだ基準は大手かどうかです🙌実際、震災があった時に大手の方が対応は早かったそうです!

あと、不動産が出してくれたところは提携してて割引もかなりされてたのでそこに決めました💓

ほのち

旦那が調べてここが良い!って思ってたところの保険を、不動産屋さんの仲介が紹介してくれたので旦那も納得ご満悦って感じでした😂
あとは付けるものつけないもので金額が変わるので、他は見てないです☺️