※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

赤ちゃんとの日常を教えてください。起きている時間にどんな遊びをすればいいか悩んでいます。

赤ちゃんとどんな風に毎日過ごしていますか?

2ヶ月になったばかりです。
まだ睡眠時間がかなり長く、授乳→寝落ち(2〜3時間寝る)→泣いて起きる→おっぱいを欲しがる→授乳の繰り返しです。
時々、寝落ち後にご機嫌に起きる時があるので、ふれあい遊び(ラララぞうきん等)をしたり、絵本(しましまぐるぐる)を見せたり、話しかけながら体をマッサージ?したりしてます。
手が離せない時は、メリーを見せています。

これから起きてる時間が増えてきたら、どんな風に遊んであげたらいいんだろう?と心配になっています😅
せっかく起きてるから、成長のためにもあまり放置しない方がいいのかな?と思うけど、正直、起きてる時間ずっと遊ぶのもしんどいな…と思ってしまいます💦

どんな風に過ごしているか、教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもよく分からず、歌をうたったり手足動かしてみたり、絵本、メリーです😅
あまりずっと遊んでるのも疲れるし、ほどほどにって感じです😅

  • みん

    みん

    疲れますよね😅
    起きてても、ボーっとしてることも多いので、ずっと話しかけたり遊んだりしてても報われない感じがしてしまって💦
    3ヶ月になると、起きてる時間は結構増えるんでしょうか?🤔
    遊んでない時間は、ごろんと寝かせておいてますか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人遊びも必要なので、泣いてなければほうっておいても大丈夫ですよ🙆‍♀️
    起きてる時間は増えてきてます!
    遊んでない時はごろんと寝かせてたら、キョロキョロしたり指しゃぶりしたり、楽しそうにしてます😊

    • 9月24日
  • みん

    みん

    今まで構わなきゃ!構わなきゃ!!と思ってましたが、確かに1人遊びも必要ですね🤔✨
    ちょっと気持ちが楽になりました😌
    ありがとうございます!

    • 9月24日