

yuki
熱の種類にもよるんじゃないですかね?
病原菌関連での熱ならうつる事もありますし知恵熱や副反応での熱ならうつる事は少ないんじゃないですかね🤔

たまご
熱の原因がウィルスや細菌性ならうつる可能性はあると思います😅
yuki
熱の種類にもよるんじゃないですかね?
病原菌関連での熱ならうつる事もありますし知恵熱や副反応での熱ならうつる事は少ないんじゃないですかね🤔
たまご
熱の原因がウィルスや細菌性ならうつる可能性はあると思います😅
「子育て・グッズ」に関する質問
小2の娘なのですが、学童に週3回 1回あたり2時間弱利用しています。 保育園から唯一同じだったお友達(Aちゃん)ととても仲良しでいつも学童では一緒にあそんでいたようです。 家族ぐるみでの付き合いもあります。 そのお友…
【子どもへのお菓子の与え方について】 先日、支援センターで知り合った同級生のお友達2人と公園で遊びました。2人とも保育園に行っていて、娘だけ自宅保育です。 そこでもらったおにぎりせんべいを初めて食べたのですが…
トイトレ、おしっこは大丈夫なんですが、うんちができません。 それどころかパンツだと便意もなくなるのか我慢してるのか、便秘になってしまいます。 便意を伝えてくれればオムツに変えるのですが、申告もなしです。 パン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント