子育て・グッズ 11ヶ月の娘を育てています。いつもは朝6時か7時ごろに起きて、ミルクを… 11ヶ月の娘を育てています。いつもは朝6時か7時ごろに起きて、ミルクをあげて7時か8時ごろに離乳食って感じなのですが、時々夜寝るのが遅いときなどは朝起きてきません。。起こした方がいいのか。。寝かせておいたほうがいいのか。。遅いと朝10時か11時ごろまで寝ています。 最終更新:2020年9月24日 お気に入り ミルク 離乳食 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 生活リズムをつけるためにも毎日同じ時間に起こしたほうがいいと思います😊 3回のご飯の時間も毎日だいたい同じ時間で大人と同じリズムにすれば夜もだいたい同じ時間に寝ると思いますよ! 9月24日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊これからは同じ時間に起こしたいと思います❣️ 9月24日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊これからは同じ時間に起こしたいと思います❣️