
生後2ヶ月の息子が夜中3時間おきに起きて困っています。2人目の睡眠不足を避けたいが、効果的な対策がわからず悩んでいます。おしゃぶりを試すべきか迷っています。
生後2ヶ月で、月末に3ヶ月になる息子。
夜中きっちり3時間で起きてしまいます😭
泣かせてまた寝るのを待ちたいところですが、主人と2歳の娘がいるので起きたらどうしようと思いおっぱいをあげてしまいます。。
2人目は睡眠不足になりたくない!と思いスワドルアップを着せてるんですが特に効果を感じることができません🤢
遮光カーテンにもして光が漏れないようにもしてるんですが起きてしまいます😂
夜中起きたときにおしゃぶりでも試してみようか悩んでます、、どうすれば長く寝てくれるのか知りたいです🙂
- どんちゃん(4歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
3ヶ月の頃はまだ夜中そのくらいで起きました!
意外と夫も上の子も、下の子のギャン泣きで起きることなかったです。
たまーに上の子が向くっと起きてママ〜と来ますが、寝ぼけているのかそのままポテっと寝ます。

どんちゃん
お返事ありがとうございます😊
いろんな方の投稿を見ると寝てくれる子ばかりで😱
第一子もそうでしたが、うちの子はなんであまり寝てくれないんだろう‥ってなっちゃいました😂
コメント