※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクのむら飲みが再発してしまい、次の授乳で正したいが、どうしたらいいか悩んでいます。現在は140を3時間おきにあげています。

ミルクのむら飲みが再発してしまいました…。
元々むら飲みする子で、最近は3時間おきに140作ってあげていました。飲み切らなくても大体120〜130は飲む子です。

昨夜から4時に90、5時に40、7時に90になってしまいました。

次の授乳からまた正したいのですが、3時間前に絶対ギャン泣きすると思うのですが、どうしたらいいでしょうか…?
ミルクのあげ方は140を3時間おきと指導を受けています。

コメント

年子

なにも指導通りにしなくてもいいんじゃないでしょうか?体重がよっぽど少ないとかじゃない限り、1ヶ月になったら4時間おきに140飲ませてましたよ💡

  • 年子

    年子

    ギャン泣きしても140飲ませたいなら、ちゃんとギャン泣きさせ続けてお腹きっちり空かせないとチビチビ飲みの癖つきますよ😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😞
    140きっちりというよりは、3時間おきに飲ませるように戻したくて💦
    次は10時に飲ませた方がいいですかね💦
    もっと早くギャン泣きすると思うのですが😢

    • 9月24日
  • 年子

    年子

    様子見、してもいいんじゃないでしょうか?3時間おきに重点を置くなら少し減らした120くらいで飲ませるとか🤔
    単純なことなんですが、子どもを大人自分に置き換えて考えてみてください💡
    この量の食事全部食べたらしばらくお腹いっぱいで食べたくないな、と思っても3時間後また出されて完食しろって⁉️そりゃむりだよー3時間後に食べされるなら量の減らしてくれ💦
    って子どもはこんな感じに思ってるんじゃないでしょうか😭
    大人も必ず決まった時間に決まった物毎日絶対食べれないのと同じです😂子供にもお腹の好き加減とか気分はありますよ😫

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、いえいえ
    一応140作ってはいるのですが、無理矢理140飲むことはさせてなくて、120の時とかも多いんです💦

    4時の時は泣いたんですが、眠かったみたいで途中で寝ちゃって💦

    ただ次の授乳は3時間後か、ギャン泣きしたらかどっちがいいのか悩んでまして😢💦

    前のミルク量は少ないですが、3時間きっちりじゃないとまたちょっとしか飲まないですかね?💦

    • 9月24日
  • 年子

    年子

    3時間後のがいいんじゃないでしょうか🤔この後の1日を考えるなら!泣いても抱っこであやすとか、あとは泣かせて体力消耗させます💡
    ちょっと飲んで少しお腹空いてギャン泣きして、3時間あいてないとまたちょっとしか飲まないと思います😫

    • 9月24日