※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎月ハンドメイドで売り上げが4.5万あります。パートに出たいと言ったら…

毎月ハンドメイドで売り上げが4.5万あります。
パートに出たいと言ったら旦那からハンドメイドで自宅にいて欲しいと言われてやっているのですが
仕事から帰ってきたら「俺は働いて帰ってきた」と言わんばかりに
お皿一つ運びません…。
夜8時に帰ってきて「生理きちゃったからお風呂お願いしていい」と聞いても
「え?なんで?」って感じです。
「ずっと家にいれるのいいよね」とか
「いいなー俺も専業主婦したいなー」と言われるけど
正直幼稚園に送ったらすぐに製作を始めて
発送してオーダーとって…と
たしかにずっと家にいるけど、月4.5万稼ぐには自由な時間はほぼなく、ほとんど制作です。
旦那から見たらやっぱり専業主婦なのでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー…旦那様…😨
私はハンドメイドはしたことないですが、きっと細かな作業もあり集中力とか器用さとか必要ですよね😳
しかもそれを形にして収入にまでしてるのすごすぎます!
専業主婦だなんてとんでもないです😨
努力と才能の賜物じゃないですか!
旦那様に1発ぶちかましてやりたいです😅💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
    好きなことを仕事にできてる。
    と言われたらそれまでだし、一応売れ上げを渡す時は「ありがとう」と言ってくれるのですが、旦那が帰ってきて疲れた疲れた言ってると、私も今日一日中作業して家の事もやったんだよ?
    遊んでたわけじゃないんだよ?となってしまって。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなことを仕事にできるって本当にすごいと思います😭
    なんならそんな疲れた疲れた言ってる旦那様、お仕事向いてないんじゃないですか?😒
    疲れてお風呂すら当たり前に入れてくれないとか…私だったらグチグチ言うならかえってくんな🥵と怒ってしまいそう…笑
    在宅とはいえ働きながら家事育児をやってて、自分だけ疲れたアピールとか旦那様理解なさすぎます。
    私も疲れたー!あと家事よろしくー!でいいと思います😩

    • 9月24日
yuki

私もハンドメイド好きなのでそれで収入得ている凄さと大変さ尊敬します😭✨

旦那さんの考えだとリモートで自宅で仕事している人も「専業主婦(主夫)」になりますよね🤔

正直会社で仕事している方が楽ですよ‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!旦那リモートでも終わったら疲れたーって言うけど、私もやで?←って思ったり…
    旦那のお給料ありきで私は補助ですが、パートに出ていた方が旦那は手伝ってくれるのだろうか….と思って。゚(゚´Д`゚)゚。
    両方とも実家は遠方なので、どちらかは柔軟に動けた方がと思っているのですが、悩みます。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 9月24日
hio

専業主婦って、家事に専念する事だと思いますが(´・ω・`)💦
会社勤めでなくても、ご自身で収入を得るのは普通に外に出て仕事してるのと変わらないかと、、😅
稼ぎもご自身、家事もご自身で、子育ても、、となると
負担が大きすぎませんか??(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ずっと自宅にいるので、たしかに楽そうに見えるかもですが結構まいにちお迎えギリギリまで作業してげっそりです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 9月24日
  • hio

    hio

    1日24時間じゃ足りないですよね😅😅
    時間だけは人に平等ですけど、残酷ですよね(´・ω・`)💦
    私も旦那に言われます!が
    わたしもまだ仕事してるし
    俺が俺がじゃなくて、持ちつ持たれずの関係でいこーよーって言うんですが、なかなか😅😅
    変わってやってみろよ!って言うのが本音です(笑)

    • 9月24日
🔰

ハンドメイドで収入を得てるのを、趣味でお小遣い稼ぎしてるなどと勘違いされてるんじゃないですかね😭💦

わたしはあなたの希望で家で仕事してる、家にいる時間休む暇もなくずーっと制作しているし専業主婦ではない、そんなふうに勘違いされるのであればハンドメイドはやめて外に出てパートするね!!
って言っちゃいます😅💧

ぽこ

わたしも夫とこの前内職とかハンドメイドのことについて話したのですが、男性ってハンドメイドの仕事を趣味の延長だと思ってるみたいです💦

作って販売する、そしてそれで収入を得ることがどれだけ難しいか全く理解してません。
むしろ、家にいながらお金稼げるなんて最高じゃん〜みたいなノリでした😅

なのでママリさんの旦那さんもそういう安直な考えなのかもしれませんね💦
旦那さんにどれだけ大変か伝えてみたらいかがですか?

それでも理解が得られないなら外に出てパートをするか、ハンドメイドはほんとに趣味程度にして楽しくやれる範囲にし、収入は旦那さんに任せて家事に専念できる環境作りをしてもいいんじゃないかなと思います😅