※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

10ヶ月検診では、泣きすぎても大丈夫です。気軽に受診してください。

10ヶ月検診はどのようなことしますか?
病院に行くといつもギャン泣きの娘です。
きっとずーと泣いてるも思います。
泣きすぎてちゃんと検診できるのか不安です、

コメント

み

身長、体重、聴診器で診察、股関節、問診…
ぐらいだったと思います!
最初から最後までギャン泣きでした😅

はじめ

私の地域は10ヶ月は任意の相談会でしたので医師の診察はありませんでした。
保健師さんによる
身長体重問診 
栄養士さんによる
離乳食の食事指導
歯科衛生士さんによる
歯、歯磨きについての説明

コロナの影響もあって
もしかしたら集団で聞く説明は省かれてるかもしれません。

ちなみに1歳半検診が2ヶ月前にあったのですが娘は受付みた時点から反り返って泣きじゃくり、1時間半そのまま泣き通しましたよ!身長体重は5人がかりで押さえつけられました🤣保健師さん、フェイスシールド付けてマスクつけてて対面なので透明シートも間にあったのですが話全然聞こえなくて大変でした笑