
コメント

あ
私も以前めまいや平衡感覚がおかしくなった事があります。私の場合はメニエール病でした。ストレスからくるものらしいです。今でもたまにぶり返す時があってその時は肩こりも酷かったです💧首筋後頭部も痛かったです😭
あ
私も以前めまいや平衡感覚がおかしくなった事があります。私の場合はメニエール病でした。ストレスからくるものらしいです。今でもたまにぶり返す時があってその時は肩こりも酷かったです💧首筋後頭部も痛かったです😭
「栄養」に関する質問
1歳9ヵ月 保育園の日の朝ごはんメニュー 来週から保育園に入園し、慣らし保育が始まりますが…子供がご飯を食べるのに時間がかかります。。。 現在 ・ふりかけごはんまたは食パン(できればご飯にしたい) ・野菜スープ …
7ヶ月なる前から離乳食2回食🥣始めた方いますか? 今まで完母でしたが保育士さんにミルク寄りにしてね と言われ、夜寝る前だけの授乳にする予定だったのですが 胸もそんなに張らないし、ミルクで満足してくれるので この…
副菜どんなもの作られてますか? いつも自分の好み&なるべく栄養ある物&節約で 似たようなのばっかり。 だし巻き、ほうれん草や小松菜のお浸し オニオンスライス、キャベツ、胡瓜、わかめ、切り干し大根、大根、もずくe…
サプリ・健康人気の質問ランキング
mi
ほんとですか😳同じ方がいて安心しました。メニエール病聞いたことあります!耳に不調がでるやつですよね??朝起きると毎日なんですが耳が詰まってる感じがあるのでそれも原因なんですかね??😅
症状が似すぎてて私もメニエール病なのかな😣😣
でも前に耳がおかしくて耳鼻科いったのですが難聴でもなくストレスかな?って感じで薬もらって終わりました😥😥なんなんでしょう😣
あ
そうです!私は自覚症状はなかったのですが調べてみたら左の聴力が落ちていました💧耳が詰まった感じはメニエールの症状なので可能性高いと思います💦
mi
そうなんですね😅私わみぎが若干おちてるぐらいでした。病院にいくなら何科ですかね??
あ
耳鼻科ですね。めまいがあるのと耳の詰まりの症状がある事を伝えたら検査してくれると思います❗早く良くなるといいですね😥
mi
ありがとうございます😭
検査ってどんな感じの検査ですか??たくさん聞いてすみません😖
あ
聴力検査やゴーグルみたいなのをつけて目の動きを見たり、目を閉じて足踏みしたりしました。
mi
なるほどです!ありがとうございます😃