子育て・グッズ ベビーベッドのプレイヤードについて、お昼寝用と記載がありますが、夜は使えない理由を知りたいです。赤ちゃんへの影響が知りたいです。 ベビーベッドの検討をしています オムツ替え台が着いてるので プレイヤードが便利そうだなと思ったのですが お昼寝用と記載があります なぜ夜は使えないのでしょうか? 赤ちゃんへの影響が具体的にわかると嬉しいです! 最終更新:2020年9月23日 お気に入り 1 お昼寝 プレイヤード ベビーベッド 赤ちゃん 体 オムツ替え まこ コメント 小太郎 マットが硬い(鉄板みたい)だからではないでしょうか? 9月23日 小太郎 途中で送っちゃいました💦 うちもオムツ台が欲しくてプレイヤードにもなるものを使ってました。標準サイズのベビーベッド用マットレスを少し無理やり気味に入れてました(サイドがネットなので伸びた)。 ただ、うちにあるものは柵?が低いので、寝返りするようになるまでが限界でした… 長期間使用するのでしたら、マットから柵の上までの高さも確認しておいた方がいいです😄 9月23日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
小太郎
途中で送っちゃいました💦
うちもオムツ台が欲しくてプレイヤードにもなるものを使ってました。標準サイズのベビーベッド用マットレスを少し無理やり気味に入れてました(サイドがネットなので伸びた)。
ただ、うちにあるものは柵?が低いので、寝返りするようになるまでが限界でした…
長期間使用するのでしたら、マットから柵の上までの高さも確認しておいた方がいいです😄