

ゆうな
おかしくないです😭
心配なのはわかりますが、こちらの人生とは別物と言うか...

ママリ
確かにそんな義母と同居は無理ですよね。
旦那さんは質問者さんの気持ち分かってるんでしょうか?
旦那さんが義母の事心配な気持ちも分かりますが、最悪、近くの賃貸に住むくらいまでしか妥協できないですよね😵

こじこじ
そんな義母とは住みたく無いですね!
旦那様はその現状やママさんのお気持ち知られているのでしょうか?
実家の近くの安い賃貸とかでも借りれないのでしょうか?

退会ユーザー
私なら別居しますかね💡
うちの親がそうしてました。
父は祖母の介護して2人でくらし、
母と私達子どもと4人で暮らしてました。
休みの日は一緒にでかけます。
不仲での別居ではなく、今でいう週末婚?ですかね。
祖母が亡くなってからまた一緒に暮してます💡
お金が絡むのでなんともですが、そういう方法もありますよ😊
旦那さんにとっては母親でしょうけど、こちとら他人ですからね。しかもそんな悪口言いまくる年寄りは倒れたとしても、身体は不自由の割に口だけは達者で(祖母がそうでした)無駄に内臓元気ですから。
旦那さんとよく話し合うしかですね。

きき
おかしくないです。
今の状況から先を見据えてしっかり考えるべきです!
同居は簡単なものじゃ無いです😥
コメント