家族・旦那 古希に対して愚痴とお尋ねです😅実父の古希祝いをするのですが、コロナも… 古希に対して愚痴とお尋ねです😅 実父の古希祝いをするのですが、 コロナもあるのでお高めの料理を出前して、 自宅で祝う予定です。 プレゼントより現金が良いらしいのですが、 金額の相場っていくらぐらいなんでしょうか💦 5万円くらいって少ないですかね💦 ちなみに旦那の厄入りの食事会はコロナを理由に 辞退?されたんですが、 自分の古希はコロナでも声かけてきたので、 ちょっと嫌な気持ちです😓 最終更新:2020年9月27日 お気に入り 旦那 プレゼント 食事 料理 実父 まくりさらんへ♡(6歳, 8歳) コメント くー 5万って多くないですか?💦 親の御祝いに現金を贈ったことがないので分からないですが充分だと思います😅 9月23日 まくりさらんへ♡ コメントありがとうございます😊 そうですよね😢 私も3万円くらいかな?と思ってたら、少なくても5万円みたいな言い方されました💦 本当は高級時計(数十万円)を欲しかったみたいです。 (というか、実母に指示されました) うちは裕福でもなく、 夫婦共にお酒も飲まず高価な買い物もしないので普通に生活して、たまに近場で旅行してますが、 なんかお金あると思われてるのか、指定されました😓 親にしてあげたい気持ちはあるのですが、 親は貯金もあまりなく浪費家なので、いざ困ったときに助ける分に助けられるようにしたいなと、思ってるんですけどね😢 渡せばすぐにパーっと使います😭 9月23日 くー 自分の子に金品を要求するのって私には信じられなくて... ご両親は浪費家なんですね💦 たぶん、一度要求に応えるとエスカレートしていくとおもうので、はっきり「お金は無いからムリだ」と伝えた方が良いですよ😥 9月25日 まくりさらんへ♡ そうなんです。 お恥ずかしながら、お金の付き合い方が下手であればあるだけ使います。 足りなくなったら祖父母に頼っていたそうです😭 うちが裕福ならいいんでしょうが、普通の家庭なのでどうなのかなと💦 9月26日 くー そうなんですね💦 人間なかなか生活水準を下げれないって聞きますし、ご両親が身近な人からお金を貰える事に慣れてしまって、当たり前の事と思ってしまっている様に感じます😥 本当に困っているときは助け合いも必要ですが、そうでない場合は金品の貸し借りなどしないに限ります⚠️ 3万円でも充分過ぎますよ。 9月26日 まくりさらんへ♡ まさに仰る通りです。 生活水準さげられないみたいです。 父親の方はまだ少し理解してくれるので、母抜きでお金の話をしました。 こちらも親を頼らないので、 親も金銭的にはあまり頼りにしないで(うちも精一杯だから)と話しました。 母は赤字でもバンバン使うし、私がタクシー節約してバス移動するだけでも、ケチ扱いしてきます😢 あてにされないように、会うたびに「ギリギリだ」みたいなことは匂わせてます💦 くーさんにコメント頂き、やっぱり普通の親の金銭感覚じゃないよなと再確認しました。 ありがとうございます! 9月27日 おすすめのママリまとめ 旦那・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まくりさらんへ♡
コメントありがとうございます😊
そうですよね😢
私も3万円くらいかな?と思ってたら、少なくても5万円みたいな言い方されました💦
本当は高級時計(数十万円)を欲しかったみたいです。
(というか、実母に指示されました)
うちは裕福でもなく、
夫婦共にお酒も飲まず高価な買い物もしないので普通に生活して、たまに近場で旅行してますが、
なんかお金あると思われてるのか、指定されました😓
親にしてあげたい気持ちはあるのですが、
親は貯金もあまりなく浪費家なので、いざ困ったときに助ける分に助けられるようにしたいなと、思ってるんですけどね😢
渡せばすぐにパーっと使います😭
くー
自分の子に金品を要求するのって私には信じられなくて...
ご両親は浪費家なんですね💦
たぶん、一度要求に応えるとエスカレートしていくとおもうので、はっきり「お金は無いからムリだ」と伝えた方が良いですよ😥
まくりさらんへ♡
そうなんです。
お恥ずかしながら、お金の付き合い方が下手であればあるだけ使います。
足りなくなったら祖父母に頼っていたそうです😭
うちが裕福ならいいんでしょうが、普通の家庭なのでどうなのかなと💦
くー
そうなんですね💦
人間なかなか生活水準を下げれないって聞きますし、ご両親が身近な人からお金を貰える事に慣れてしまって、当たり前の事と思ってしまっている様に感じます😥
本当に困っているときは助け合いも必要ですが、そうでない場合は金品の貸し借りなどしないに限ります⚠️
3万円でも充分過ぎますよ。
まくりさらんへ♡
まさに仰る通りです。
生活水準さげられないみたいです。
父親の方はまだ少し理解してくれるので、母抜きでお金の話をしました。
こちらも親を頼らないので、
親も金銭的にはあまり頼りにしないで(うちも精一杯だから)と話しました。
母は赤字でもバンバン使うし、私がタクシー節約してバス移動するだけでも、ケチ扱いしてきます😢
あてにされないように、会うたびに「ギリギリだ」みたいなことは匂わせてます💦
くーさんにコメント頂き、やっぱり普通の親の金銭感覚じゃないよなと再確認しました。
ありがとうございます!