

退会ユーザー
うちは、上が幼稚園、下は発達に遅れがあるので児童発達支援(小規模保育園みたいなもの)です。
別々の園ですが、特には大変には感じてないですよ☺️✨
それぞれに合った園でたのしそうで何よりです❗

退会ユーザー
今別々の保育園ですがもうとにかく疲れます!
車で5分くらいですが送迎に2件回らないとなので疲れるし市内一斉行事とかだと同じ市内の園なので時間もなにもかも丸かぶりなので無理です😅
デメリットしか感じません💦
退会ユーザー
うちは、上が幼稚園、下は発達に遅れがあるので児童発達支援(小規模保育園みたいなもの)です。
別々の園ですが、特には大変には感じてないですよ☺️✨
それぞれに合った園でたのしそうで何よりです❗
退会ユーザー
今別々の保育園ですがもうとにかく疲れます!
車で5分くらいですが送迎に2件回らないとなので疲れるし市内一斉行事とかだと同じ市内の園なので時間もなにもかも丸かぶりなので無理です😅
デメリットしか感じません💦
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の個人懇談会があります! 仕事が16時半までなのですが 懇談は16時40分からです💦 職場から保育園までは電車10分、 自転車で10分くらいなので早く上がらないと 間に合いません💦 早上がりして懇談に行った方がいいで…
来年、保育園の年少、2歳児クラスに年子の2人を入園させるのですが、2歳児クラスの空きがあまりなく、下の子の入園が厳しいとどこの保育園にも言われます💦 うちの自治体は、上の子がすでに入園している場合、下の子も同…
子どもと遊ぶのがめんどくさいんです。今しかないのはわかってます。ただ本当にめんどくさくて。一緒に出かけるのは好きなのでワークショップを見つけては子どもを連れて出かけたり公園に連れて行ったり電車に乗って遊び…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント