
コメント

退会ユーザー
親が保育士の加点(8点😱)とか、兄弟、単身赴任等々でたくさん加点があるのでフルタイムの育休でも不安ですよね💦
勤務地の他にも点数が並んだ際に比較されるところはあるので保育園選びと運かなぁと思います。
私も1歳児クラスで認可に入れたのですが、駅周辺の園の中でも、実質の募集人数が多いところ、来年4月からの保育園を第一志望にしました。(ex.0歳児クラスがなく、1歳児クラスからの保育園だったり、一歳児クラスの定員-0歳児クラスの定員が多いところ)
それか、後々面倒なのですが0〜2歳までの園は後で必ず転園しなくてはならないので人気が落ちやすいようです🙂

はじめてのママリ🔰
川口市在住で
認可保育園利用中の者です!
保活は3年連続したのでよくわかってるつもりです。
近年保育園はどんどん入りやすくなってます。
鳩ヶ谷で41.8点なら間違いなくどこかに入れます。
小規模なら絶対大丈夫です。
第一希望しか書いてないとかじゃないかぎりは
ほぼどこかに入れます!!
特に鳩谷地区なら尚更、、、!!
ちなみに小規模は3歳になる年で退園ですが
希望の保育所に必ず転園できるという神チケットが与えられます。笑
参考になりますように✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そーなんですね。そう言ってもらえてちょっと気が楽になりました。- 9月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
とりあえず近いところから私の勤務先までの5才までの園、小規模の順に書こうと思います。15園ぐらいあるのでどこかに引っ掛かってくれればなと思ってます。