※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸
子育て・グッズ

息子が夜中に全然寝ない体力オバケに困っています。寝かせる方法を教えてください。

体力オバケの息子、夜、全然寝ません!もう存分に遊んでクタクタでも寝ません。スキンシップ十分にとっても寝ません、怒って泣かせても寝ません、昨日は12時前でした。時々ならいいですが続くともろに体調に出るので遅くとも9時までには寝かせたいです😭

絵本読めばテンションぶち上げ子守唄歌えばリズム刻んで踊りだすお外真っ暗寝ない子はオオカミさんに連れて行かれるよ!と言えばそうなん?!行ってくるわ!とカーテン開けだす╮(´- ̯-`)╭

寝たフリもバレてるようで横でケラケラ笑ってます。
ちなみに昨日は最後の砦、パパの雷が落ちて(普段怒らない仏のパパ)ショックのあまり寝ました、、笑

何か画期的なこの怪物を倒す方法はないでしょうか。
今日も夜が怖いです😨

コメント

deleted user

一日のスケジュールはどんな感じなのでしょうか?
この頃の子供って本当に楽しそうに遊びますが親は疲れる時ありますよね💦

  • ママ🧸

    ママ🧸

    ほんとに見ててエネルギー吸い取られます😨子供のパワーはすごいです!スケジュールざっくりですがコメント欄に書きました!

    • 9月23日
ポン

うちもですよ。。

うちの怪物、、お昼寝してなくても9時ごろまで暴れまくってます。。
そして怪物に付き合ってて、
何もしないまま私も寝落ちして毎回バタバタです。。笑

  • ママ🧸

    ママ🧸

    お昼寝しなかったら夕方から疲れだしてもいいのに、、って思いますよね。そのままお腹いっぱい食べて寝てくれよ、、って。
    私も振り回されて用事出来ず夜中にバタバタしてます笑

    • 9月23日
pocori

すみません笑ってしまいました😂
寝てくれないとほんとイライラする大変ですよね💦
朝は何時起きですか?
朝を早起きにすると夜も眠くなるのが早くなることもありますよ!
うちも上の子寝かしつけのときに下の子も泣き出して、寝る時間遅くなりました😭

  • ママ🧸

    ママ🧸

    めっちゃイライラしますー😫
    コメント欄にスケジュールざっくりで書きました!朝は7時頃です!でも寝足りないようで強烈に機嫌悪いです🤣
    うちも下の子と寝るタイミング合わなくて2人して泣かれます😫参りますよね😫

    • 9月23日
ミミ

朝早く起こす
お昼寝を無くす
どちらかですかね🤔
慣れるまで大変ですが、、。
あとは部屋の電気を暗くするとか
早めにお風呂に入る、
寝る前に暖かい飲み物とかですかね🤔
と言いつつうちも最近10時は当たり前です😂
保育園のお昼寝が来週からまた無くなるので生活サイクル作らなきゃです😥

  • ママ🧸

    ママ🧸

    朝は7時頃なんです、もっと早い方がいいでしょうか?でも私が起きれない、、笑
    最近寝る前冷たいお茶ばかり要求してきて飲ませてました。今まで常温だったのに、、、。それもあるのかも!温かいお茶進めてみます✨イヤと即答されそうですが、、

    • 9月23日
  • ミミ

    ミミ

    6時ごろに起こしたいですね
    でもママさんが起きれないのも分かります😂
    うちは私が産休に入ってしまい起こす時間遅くなって寝る時間も遅くなりました😅
    8時に寝室は少し早いかなと思いました
    9時まで1時間、暗めの部屋で遊ばせて、アラームかけて、よし寝るぞ!!って寝室連れて行くのはどうでしょうか?

    • 9月24日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    それとても名案です!今日さっそく試してみます!いつも遊び出すと終わるタイミングを失ってたので、、
    ありがとうございます🥺❤️

    • 9月24日
ひーこ1011

お昼寝はどんな感じですか?

  • ママ🧸

    ママ🧸

    保育園で1時間してます、お休みの日はお昼寝なしです、お昼寝関係なく眠たくないようです😫

    • 9月23日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    1時間でもそうなっちゃいますか😅
    娘とよく似てます。娘はもう3歳前からお昼寝なしで、それでも23時睡眠は当たり前でした😅
    園に入ってようやく20時半までに寝るようになりましたが、今は21時近くまで寝ません😅
    うちは諦めて全ての家事などを先に済ませてしまい、寝かしつけと同時に親も寝てしまってました😅

    • 9月23日
ままり。

うちも寝ないこです!
朝は何時ごろまで寝てますか?

  • ママ🧸

    ママ🧸

    朝は7時頃起きてます。
    そんなけ遊び回ってまだ起きるか?!まだ遊ぶか?!ってテンションで夜までぶち上げ〜です

    • 9月23日
かーママ

3歳児の娘も寝ないですよ…
なんぼ頑張っても寝ないので、「パパやママが寝て起きてたらオバケくるわ」と、伝えてますが…聞く耳持たず💦 
遅ければ1時以降まで起きてます。
それでも次の日元気なので娘のペースに任せてます(^^)

  • ママ🧸

    ママ🧸

    1時ですか😨恐ろしいです😨それでも元気なのですね!それならまだ安心ですね。
    子供の体力って無限ですね、びっくりです😱🤣

    • 9月23日
夢美

うちの息子は1歳3ヶ月からお昼寝無し。
朝は5時起き、9時から12時まで公園か児童館、お昼食べて14時から17時までまた公園か児童館で走り回る。
これでも夜は21時に寝かしつけて寝るまでに1時間から2時間掛かりましたよ😓
夕方も全く眠そうな素振りなかったです。
寝ない子は本当寝ないですよね💦

  • ママ🧸

    ママ🧸

    5時起きー😳😳そして朝も昼も外遊びー😳😳ほんとにすごいですー尊敬します。それでも寝かしつけ時間かかるのですね、、😨寝ない子は寝ない、まさにそれですね😫

    • 9月23日
  • 夢美

    夢美

    3歳半頃から朝は6時半頃まで寝るようになり、6歳の今は無理矢理起こさないと7時になっても起きなくなりました(笑)
    毎朝5時に起きて午前も午後もずっと公園で立ちっぱなしの時代は本当に親が限界でしたね😂
    発狂しそうでした💦

    • 9月23日
ママ🧸

皆さんコメントありがとうございます!怪物はうちだけじゃなかったのですね!しかも上回る怪物さんまで、、😨
1日のスケジュールですが
朝は7時起きで保育園なんです。昼寝は1時間程度です。帰宅してご飯とお風呂を済ませて8時頃から寝室に入ります。
休みの日はお昼寝なしです。夕方頃から不機嫌になりますがそれで寝てくれたらいいのですが少しぼーっとしたらそれで体力回復してしまい絶好調になってしまいます、、(;´д`)
いつも粘って粘って寝たふりを続けたりしてます。
ここ数日は根負けで結局リビングに移動したりしてしまってたので今日ついに発熱です、、元気ですが。薬の副作用のせいか飲ませるとグースカ寝ました。