※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子が全く寝ず、心配しています。こんなに寝ないことはありますか?

気が狂いそうです。
生後1ヶ月になる子がいますが最近全く寝ません。
何しても寝ません。
今日なんか昼の11時から起きて今の時間まで起きて泣きます。寝れてもせいぜい1時間弱です。
生後1ヶ月ってこんなに寝ないもんですか??
我が子が何か問題があるんじゃないかと心配になります。

コメント

ツー

うちの娘は同じ感じでした😂
息子の時と全然違うので寝不足で死にそうでした😖

うちは母乳だったので、1ヶ月で添い乳を解禁してひたすら添い乳してました😂

はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月ですが昼間ほとんど寝ません😢
ありとあらゆる道具に課金してやっと少し寝るようになりました。
うちの子はおしゃぶりとユニースリープが効果的でした!

とろろいも

娘もそうでした。
&授乳かだっこでない限りずっと泣いていました😇
寝るのが苦手な子って一定数いるみたいです…
元気に育って今はよく眠ります。
親の寝不足、心も削られますよね。
どうかたまにでも頼れる人がいたり合間に甘いものを食べたりリフレッシュできますように🥲🩷

ママリ

生後1ヶ月はほんと寝ません😂
うちは上の子もとにかくよく泣いて寝ない子だったのですが(乳児の頃はずっと)1ヶ月の頃は新生児期より辛かったです。(発達問題ないです)
下の子はお昼寝は比較的できる方ですが(そのかわり夜泣きやろうです🤣)、それでも1ヶ月の頃は寝なかったですよーー
やはり魔の3週目なのか1ヶ月前後からしばらくは赤ちゃんしんどいイメージです!