
コメント

退会ユーザー
私も同居のストレスがすごかったです。
元夫からの暴力もありました。
精神的なことなのか、体質なのか、つわりがものすごく入院しました。
病院に居てるとつわりは少し落ち着きました。
もうそんな旦那さんいらなくないですか?
子供要らない旦那なんていらない。
命を何だと思ってんの?
慰謝料と養育費を一括で払ってもらって縁を切ったらいいと思います。
退会ユーザー
私も同居のストレスがすごかったです。
元夫からの暴力もありました。
精神的なことなのか、体質なのか、つわりがものすごく入院しました。
病院に居てるとつわりは少し落ち着きました。
もうそんな旦那さんいらなくないですか?
子供要らない旦那なんていらない。
命を何だと思ってんの?
慰謝料と養育費を一括で払ってもらって縁を切ったらいいと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳の息子のたんこぶについて 私は母親失格です さきほど私がトイレに行って戻ってくるときに ゴチン という音がして、息子がベッドから落ちていました。大号泣でしばらく抱っこしていると泣きやんで、寝ました。 今も…
5時起きでルーティンになっちゃってて辛い ママパパともに夜型人間で朝苦手です。 交代で早朝対応してます。 私もパパも、育児の中で朝ゆっくり眠れないのが一番つらい!と思うくらいきついです笑
ラーメン好きな旦那。 妊娠中はニオイに敏感になって 旦那がラーメン食べて帰ってきたら 部屋中が臭くなり 夜中のトイレなどで 一度部屋から出ると 臭すぎて戻れなくなります。 なので ラーメン食べてきた日は 別部屋で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あなたのママ
ほんとに旦那なんていらないです。夫婦仲も悪いし。
離婚したいですが義母が厄介すぎて家から出れなくて。
早く出産して働いて家出たいです
退会ユーザー
私はDVシェルターに逃げて行政がお金出してくれて引っ越しました。
女性相談センターはありませんか?
相談してみたらいい方法が見つかるかもしれないですよ。
あなたのママ
母子寮に相談したけど、私の状態では入れず、生活保護しかないと言われました汗
退会ユーザー
生活保護受けれるんですか?
ならしばらくはそれでいいと思います。
母子施設に直接ではなく、女性相談センターありませんか?
母子施設は施設によって入れる条件が異なるので直接問い合わせても条件に合わないことが多いと思います。
あなたのママ
女性相談センターに問い合わせました。ですが、生活保護は私の両親が反対していて、、、、、
退会ユーザー
反対するなら援助してくれないんですか?
うちの親も反対してましたが、他に手段がなく生活保護でとりあえず生活を整えて、無理してでも働いて抜けました。
あなたのママ
弟と妹がまだいて、母子家庭なため、援助も難しいです😭
退会ユーザー
援助できないのに反対するのは無責任だと思います。
きちんと話せていますか?
生活保護に反対というより、母子家庭になることに反対してるのではないですか?