
おばぁちゃん 孫に お菓子 あげがち。実母も義母も息子にお菓子をあげた…
おばぁちゃん 孫に お菓子 あげがち。
実母も義母も息子にお菓子をあげたがる。
さっきあげたのに、またあげる。
アイスもあげる。
義母に子供を預けたときも(第二子出産入院中)
お菓子は控えめに、と旦那から言ってもらったのに
普通にあげちゃってる。
あげたからって何ってわけでもないけど、
まーあげたがるよなぁ。。
こっちが控えめに気をつけてるのに
そんな神経質になって~
くらいの感覚にしか思われてないやろな。
すみません、つぶやかせてもらいました。
- ママリ(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

©︎ha san
うちもでーす!笑
2日分のお菓子1日で食べさせたりしてます😂笑
ずっと食べてます。笑
カップ麺とかも普通に食べさせてます。笑
なぜあげたがるか不明ですよね。笑

はじめてのママリ🔰
同じくです。
孫が大好きなら甘いものをあげて喜ばせるより虫歯の心配してほしいです( ˘-˘ )💭
ママリ
喜ぶ顔を見たいのは親だって同じですよね😊それを我慢して、親の満足だけであげたりしないようにしているのに😱
©︎ha san
本当ですよね😂
だから、ばーば家にいる時くらい、好きに食べさせてます!笑