
娘が卵黄を食べて嘔吐したため、たまごアレルギーの可能性が心配。病院は様子見を勧めたが、再検査や様子見か悩んでいる。どうしたらいいか?
たまごアレルギーについてです。
生後7ヶ月の娘が今朝卵黄半分食べて2時間後の寝てる最中に大量嘔吐しました💦
実は先週も卵黄半分あげた際2時間後に嘔吐し、指しゃぶりをしてえずく癖があるのでそのせいかと思ってましたが今日は寝てる最中だったのでたまごアレルギーではないかと不安です。
卵黄はは耳かき1匙から始めて半分あげるまではこのような嘔吐はありませんでした。
かかりつけの病院に電話したところ、その後機嫌が良さそうなら様子見で良いと言われました。
嘔吐した後はすっきりしたのかいつも通り笑ったり1人遊びしているのですがやはりたまごアレルギーの可能性高いのでしょうか?
ちなみに嘔吐以外の湿疹等の症状はありません。
改めてアレルギー検査をした方が良いのか、
また耳かき1匙から始めて様子見か、
みなさんならどうしますか??
回答よろしくお願いします😭
- AMU。(生後4ヶ月, 5歳2ヶ月)

ぶぅ
私ならですが
次もあげてみて戻すようなら
アレルギー検査受けさせます😱💦

退会ユーザー
息子が卵アレルギーです💦
息子の場合は、全身蕁麻疹で
痒がって泣いてました💦
嘔吐などはありませんでした。
私なら午前中いつでも病院行ける時に
もう一度食べさせてみて
また吐くようなら検査します😣
コメント