
コメント

はじめてのママリ🔰
着替えないですね💦
お風呂の時脱いだりはしますが🤔
やって欲しい気持ちが強いみたいで😵💦

ゴンザレス
出来ますよー(*´ω`*)
私は自分が楽をしたくて(笑)娘に任せちゃってました😂
最初は上着はバサッと頭から被せて頭を出すだけ、慣れてきたら片方の腕を通して片方は自分で、それが出来たらなるべく手を出さずに見守るって感じでしてました😊
ズボンは最初は履かせて上に上げてもらう、出来たらズボンに自分で足を通す、それが出来たら片方ずつ通すって感じでやってました😊
-
ママリ
返信ありがとうございます。
具体的に教えてくださり、ありがとうございます🙏✨
現在は着替えるように言うと1人で着替えられると言うことですよね?
うちも頭から被せて腕は自分で出してもらって…などやっているのですが「お着替えしようね」と言っても「嫌だ」と言って逃げてしまうので…😓
自分から着替えようとしてくれません😭- 9月23日
-
ゴンザレス
着替えたり着替えなかったり本人の気分次第でしたりしなかったりですが、着替えに関しては自分で出来ます😊
うちも同じですよ😳 着替えてーって言っても嫌だって言って逃げます😱
娘の場合はですが、歌を歌いながらならやってくれたりとかしますよ🤔
日本昔ばなしのエンディングの歌とか歌詞変えて横揺れしながら歌いながらやってたら結構のってきてやってくれたりするので…🤔 娘さんがお歌とか好きならどうですかね🤔❤ されてたらすいません💦- 9月23日
-
ママリ
やはり逃げますよね💦ちょっと安心しました😅
明日から歌いながらやってみます💪
あと、さっき帰宅した主人が「連休中に1回だけ自分でズボン履いてたよ」と言っていたので、ちょっと希望が見えてきました✨
なるべく歌や乗り気になるような楽しい雰囲気を作って頑張ってみます😃- 9月23日
-
ゴンザレス
グッドアンサーありがとうございます😊💓
逃げます逃げます(笑) 本人は追いかけっこと思っているのかスッポンポンでケラケラ笑ってますが(笑)
そうだったのですね😍 全く履けないと言う訳ではなくて、もしかしたらまだママに甘えていたいのかもしれませんね💓- 9月23日

ままり
うちの子は着替えも、靴下も靴も自分で履きます。
でも中々言葉が出なくて心配です😔😔
-
ママリ
返信ありがとうございます。
着替えも靴下も履けるの素晴らしいです👏🏻
うちは靴は履けるのですが、靴下は履けません(履く気になってくれません)😓
言葉が出ないのは心配ですね💦- 9月23日
ママリ
返信ありがとうございます。
うちもお風呂の時に脱ぐのは自分でやってくれるのですが…
自分から着る気にさせるのがなかなか難しいです😓