![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳から2歳の子どもには長袖肌着が必要でしょうか?双子のうち1人は肌が敏感で、コットンメッシュインナーを着せています。保育園や寒い日のために長袖肌着を買い足すか迷っています。意見を聞かせてください。
1歳から2歳くらいの頃に着る秋冬の肌着について質問です。
現在双子の子育て中で、うちひとりは肌が乾燥しやすかったり湿疹ができたり敏感です。
いつもユニクロのコットンメッシュインナーのタンクトップかキャミソールを着せていたのですが、これからの時期長袖肌着は必要でしょうか?後々保育園に入ることや、寒い日は裏起毛のトレーナーを着たりすることを考えると買い足すのに半袖肌着か長袖肌着か迷ってしまいます。
うちではその月齢でこれを着ていたよとか、どっちのほうが出番が多かったなど何でも良いので意見を聞かせていただけるとありがたいです!
- あられ(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちは暑がりさんで、長袖の肌着は使いませんでした。
ヒートテックの肌着や裏起毛も痒くなってしまうため出番なしでした!
なので寒い時期でも半袖の肌着に薄いトレーナーを着てました。
部屋の中は暖かいですしね☺️
その上にベストや羽織りものを着たりしてました。
外に出る時はダウンを着せてました。
3歳になる頃からは薄いトレーナー1枚で幼稚園でも過ごしてるようです😅
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちは冬でも半袖肌着の方が多かったです!
めちゃくちゃ寒い日は長袖でしたが(>_<)
子供は冬でも汗かきますし裏起毛着せるなら半袖で十分だと思います🤔
ただ長袖も数枚持っておくと何かと便利です!
-
あられ
ご回答ありがとうございます!
冬は雪が降る地域なので寒い日、長袖あったほうがいいのかなあと悩んでました。
半袖肌着の出番が多かったとのことなので、とりあえず半袖肌着を買い足してみようと思います!
ありがとうございました😊- 9月23日
![ちぃちmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちmam
半袖肌着しか使ってないです🤗
長袖肌着も買ったことありますが、結局パジャマになりました😂
保育園だと室温調整はしっかりされていますし、半袖で十分だと思いますよ✨
-
あられ
ご回答ありがとうございます!
長袖半袖どちらも買われたことがある方の意見とても参考になります!
保育園はほぼ室内で過ごしますもんね。半袖肌着買い足してみます!
ありがとうございました😊- 9月23日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
ちょっと寒い日は半袖肌着に長袖服
めっちゃ寒いとき長袖肌着に裏起毛トレーナー着せてました🙋♀️
おかげで半袖と長袖肌着めっちゃあります😅
-
あられ
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!私の住んでいる地域も冬は極寒なので、どちらも持っていたほうがいいのかなあなんて悩みます。まずは半袖肌着買ってみて、寒すぎたら長袖も検討してみることにします!
ありがとうございました😊- 9月23日
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
去年のうちの双子の場合長袖の肌着は着せませんでした。
秋冬は上が長袖になったタイミングで、ユニクロの半袖インナーにしてました。
ちょうど去年の10月から保育園通ってますが、長袖だと日中の活動で熱がこもりやすくなるので、なるべく薄着でお願いしますと言われてました。
寒い日の外遊びはアウターを厚手のにしてました。
-
あられ
ご回答ありがとうございます!
ひよこちゃんさんも双子ちゃんママなんですね!半袖肌着と、暖かそうなアウターで調整すればいいのは参考になりました!
双子だと服も2倍なのでなるべく長く頻繁に使えるものを優先して買おうと必死です。笑
ありがとうございました😊- 9月23日
あられ
ご回答ありがとうございます!
ヒートテックも敏感な子は痒くなるって聞きますよね。やっぱり半袖肌着とトレーナーの組み合わせなんですね!
羽織りもので調整するのも参考になります!
ありがとうございました😊