
家を建てる際、オール電化かキッチンだけガスにするか迷っています。ガスは都市ガスがあるが接続費用が高く、プロパンの方が良いとも言われています。停電時のことも考慮し、同じ環境の方の意見を伺いたいです。
現在3人家族でいずれもう1人産む予定でお家を建てようとしててそこでは太陽光がついていて、オール電化にするかキッチンだけガスにするか迷っていて+もしガスにするなら都市ガスはあるけどつなぐのに30万ぐらいかかると言われプロパンのほうがいいんじゃないかと言われました。
停電の時のことも考えてガスのほうがいいんじゃないかとか考えて迷っています!同じ環境や実際住んだことある方とか教えてください!ちなみに私は寒いところに住んでいます!
- えびふらい(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
太陽光ついていてキッチンと給湯はガスです☺︎
プロパンは高いので長い目で見て都市ガスを繋ぎました!

はる
プロパンの地域ならオール電化の方が安いです!
都市ガスならガスと使い分けた方が安いそうです!
カセットコンロとかを常備しておけばお湯も沸かせますし何とかなるかな精神です🤣
-
えびふらい
答えてくださりありがとうございます!参考にします!
- 9月23日

funkyT
私も迷いましたが、ガスはつなぎませんでした。いずれバッテリーが安くなれば蓄電もしようと思っています。それまでに何かあっても、カセットコンロがあるからお湯はなんとかなるかなと思います。
-
えびふらい
答えてくださりありがとうございます!参考にします!
- 9月23日
えびふらい
答えてくださりありがとうございます!参考にします!