※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にママ🧸
家族・旦那

1歳で保育園に預ける事は可哀想な事ですか?ほぼ愚痴です。今日いきなり…

1歳で保育園に預ける事は可哀想な事ですか?


ほぼ愚痴です。
今日いきなり旦那から1歳で預けるのが可哀想だと、親(義両親)が1年間面倒をみたいと言っているからそっちに預けないか?と言われました。
旦那はもっと孫と触れ合わせたいと。親孝行も兼ねていると言います。
まだ保育園の申請前で受かるかも分かりませんが、1歳で預ける事はそんなに可哀想な事でしょうか?
両親との関係は良好ですし、とても可愛がって頂いていますが
高齢で、ずっと孫を預かる事は負担が大きすぎると言う想いと何よりも私達の子どもであって義両親の子どもでは無いのだから辞めてほしいが本音です。
保育士さん達はプロです、素人の義両親とは違うと言うのもあります。
それを旦那に伝えてもなかなか納得してもらえずまるで私が義両親達に預けるのが嫌で子どもを知らない所に預ける薄情かの様な言いぶりです。
産後1ヶ月にいきなり言われ、メンタルもやられてるのか思わず泣いてしまいました。

私も仕事復帰したいですし、生活もあります。そんなにダメな事でしょうか?

ちなみに4年後ぐらいに同居は確定しています。待てないものですかね。

コメント

aiko

生活のために仕事復帰するのなら、義両親がそう言ってくれてるなら預かってもらった方がいいと思います😢

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    保育料を考えると預けるがベストですよね💦

    • 9月24日
ママリ

我が子は可愛すぎますし、この目で成長を見続けたいので、働かなくてもいいぐらい旦那の稼ぎがあるなら預けず家庭保育したいなぁーとは思います🙂
でも現実的に無理なので、4月から保育園に行かせますよ🍀
保育園は保育園で集団生活も学べますし、他の子と関わることで刺激を受けるので私は可哀想と思ってません!
1歳過ぎると活動量も増えますし、高齢のご両親では大変になってくると思います。旦那さんがそこまで言うなら育休をとって、親子3人でみてもらったらどうでしょうか?

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私も思わず最後にじゃあ今度は貴方が育休とりなよ。と言いました。出来ないと言って黙りましたが😅

    旦那はなんとか説得できたので、申請は無事する事が出来ました!

    • 9月24日
るー

昔の感覚ならそうなんでしょうね💦
私も可哀想なのかな?とたまに思ったりしますが、こっちにだって仕事があるし、そんなぬるいこと言ってられん!と考えるのをやめました笑
その代わり、一緒に入れるときにいっぱい愛してあげようと思っています🥰
ご主人のご両親はお近くに住んでるんですか?日中だけ預かってもらえるんだったらそれも良いのかもしれないですが、遠方に預ける場合はまた話が変わってきますよね😱
それにお住まいの地域にもよりますが、2歳からの入園となると枠がいきなり減って入園が難しくなったりとかもするので、それを理由に断るのはどうでしょうか?

というか産後すぐにそんなこと言わなくてもいいですよね😭
旦那さんには怒っていいと思います。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    そうですね!私も一緒に入れる時に沢山愛してあげたいです😊

    義両親は私たちと同じ地域に住んでいます。なので保育園もそこの近くを希望したので私が仕事でどうしても…と言う時に助けてくれる存在で居て欲しいと伝えてもらう予定です。

    2歳からは難しいと旦那にはそれやここでの経験談を説明して納得してもらいました!後の事は旦那に任せます。

    ちょうど今月が来年度の申請期間で見事に重なってしまいこんな事態に…。生まれる前までは夫婦共に保育園へ入れるで一致していたはずなのに急にひっくり返されびっくりしました😅

    • 9月24日
りぃ(26)

可哀想な事ではないし
デメリットばかりじゃないと思います!

もちろん
その間は仕事出来ますし
自分の時間も確保する事が出来ます!

今の時代色んな保育園があるので娘が通ってるインターナショナルの保育園は1日1時間通訳のない英語だけの授業がありますしたくさんの歌や手遊びを教えてくれるので
祖母は「たくさんお歌歌えるし天才かも✨」とよく言ってくれます😂

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    やはり色々教えて貰える事は良い事ですよね✨
    今後そうやって理解してもらえるように努めます😊

    • 9月24日
りり

自分の親ならまだしも義両親には絶対預けたくないです💦

保育士してますが別に可哀想だとは思いませんし、保育園で学べることはたくさんあると思います!

子どもは私の職場とは別の園に通わせていますが今はこんな歌うたってるんだな〜とかこんなこと教えてもらったんだ〜など子どもが色々なことを覚えてくるのが本当に嬉しいです!

正直私なら同居なんて以ての外ですが(私も仲は良好です笑)同居が決まっているのであれば我慢して欲しいですね😣

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    保育士さんからのご意見ありがとうございます😊私も学べることが沢山あると思っています✨

    義両親の家は少し閉鎖的…と言いますか偏った考え方も多いので1歳から刷り込まれたら大変💦と思い余計に嫌です。笑

    旦那はなんとか理解してもらえたので、あとは親子で解決してもらいます。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

個人的に保育園に預けるのが可哀想なら、義両親に預けるのも可哀想ってならないとおかしいなぁと思ってしまってます。
だって普通母親から離れるのが可哀想だと思いません?
義両親ならいいの?

面倒みるのがしんどくなってテレビとかスマホ見せまくるようになるなら保育園に預けたいのが本音です💦

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私もそこは旦那に言いました!そしたら他人とおじいちゃんおばあちゃんとでは違う…との事😅私にとっては両方ある意味他人だけどと思ってしまいました💦笑

    • 9月24日
スマイル

可哀想とは思いません。
高齢な人は、赤ちゃんを見るのは想像より大変だと思います。
私は、上の子は11ヶ月から保育園に預けました。
安心して仕事に行けたし
素人よりプロだし。
そして、保育園なら目がたくさんありますからね。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    プロにお任せするのが1番安全ですよね✨
    なんとか義両親には理解して貰う様に努めます💦

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

わたしは生後3カ月から預けてますが、可哀想だと思ったことはありません!
保育士さん達はプロですし
色々教えてくれます。
すごく安心して預けれてます😊 正直義両親に預けるより私は全然いいと思ってます。同じくらいの子供とも触れ合っていつも楽しそうに遊んでますし✨

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    経験談聞けると心強いです✨同年代と触れあうのはやはり大切ですよね🥺ありがとうございます

    • 9月24日
deleted user

1歳で保育園に預けても可哀想とは思わないです😊

義両親も1年は面倒見れないと思います😥
私の50代の親でも、1日ずっと面倒みるのさえキツいと言ってます💦
1歳になると行動力も増えるので、義両親もついていけないんじゃないでしょうか💦

保育園に預けて先生たちにみてもらった方が、発達とかに関してもいいと思います😣

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    義両親は70代と60代…やはり難しいですよね😅
    旦那はなんとか理解してもらえたので、あとは義両親に理解してしてもらえるようにします。

    • 9月24日
はじめてのママリ

保育士ですが、全然可愛そうじゃないと思いますよ!
お仕事されるなら、保育園のほうがいいと思います😅
1歳の体力結構ですからね…笑
毎日となると流石に大変でしょうし…。

最初は泣きますが、保育園が楽しくて行きたくなる子がほとんどです🤗
今の時代、公園で会うからお友達になるなんてこともほとんどないように思いますし、保育園とかで同い年のお友達と遊ぶのはすごく大事なことなのでなにもかわいそうではないと思います😊

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    旦那には最初友達も出来るし…と言ったら1歳で友達という感覚は無いだろう。と💦もうなんだこいつと思ってしまいました笑

    なかなか公園でお友達なんてほんと無いですよね😅

    義両親にも上手く伝えようと思います💦

    • 9月24日
ゆこ

同居が確定してるなら私なら保育園に預けます!
私個人が義母が嫌いだから、という理由もありますが😂w
義両親がご高齢との事で、もし目を離した隙に怪我とかされても嫌ですし…

保育園通った方が友達もできるし
成長も早いと聞きますしね😄
1歳で預けるのが悪いこととは思いませんよ👍

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    義両親に何かあったらもですが、我が子の事もほんと何かあってからでは遅いですしね💦

    なんとか上手く伝えようと思います💦

    • 9月24日
ともも

可哀想じゃないです。
私は専業主婦なので子どもを正直預けてみたいです💦
高齢の親に預けるなんて結構な体力勝負になるし、何かあったときに一生恨むことになりたくありません。
保育園のほうが親も子供も世界が広がりそうで羨ましいです✨

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    肯定して頂きありがとうございます🙇‍♀️ やはり体力勝負ですよね。義両親には上手く伝えようと思います💦

    • 9月24日
ふうしゃ

わたしも同じことを悩みました。

私の場合は自分の祖母から1歳にもなっていないのに保育園可哀想だと言われましたが
無視して入れました☺️

そうですね、自分の親ならまだしも別居している義両親に面倒見てもらうのは私も嫌です。高齢なら尚更ですね。

旦那さんも自分の親だから大丈夫という変な自信がお在りなのでしょうが、もしお子さんに何かあった時に旦那さんの両親に責任が取れるのでしょうか?

仰る通り保育士さんはプロです。きちんと保育について勉強されていると思いますし、自分たちの子を義両親たちの子供のように育児されたくないですよね。

甘やかすでしょうし、結局そうなると好きなのはばぁばとじいじになってしまいます。


そんな中同居確定も辛いですね💦うちも同居です。

旦那の強い希望で😭
同居するなら親孝行はそれからでもできますよね。

産後間もないのに無駄なことで神経使わされて、はじめてのママリさんが1番可哀想です!😭

1歳で保育園入れることは全然悪いことじゃないですよ!
ママの精神衛生上もいいと思いますし、たくさんこどもがいるところにいると色んなことを覚えてかえってきて成長を感じられます☺️


保育園入れることが可哀想なら、あなた(旦那)が私が働かなくても良いくらい稼げばいいじゃん!って感じですよ!

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私も旦那からの強い希望で同居確定です😭 ほんとそれからはずっと一緒なのだから今から無理矢理預からなくても…と思います💦

    旦那は親と揉めたく無いが多分あるのだと思います。もしくは今新生児期間で里帰りしているので、私の両親は会えているのに義両親はなかなか会わせて貰えないから可哀想と言うのもあるかもです。
    または自分も保育園への印象があまりよく無かったのかも…😅

    私の意見を肯定してもらえて嬉しいです。ありがとうございました😊

    もし子どもに何かあったら責めれないんだよ?と言ったらもちろん!責めない!と言っていましたがじゃあ私はどうなるんだよ…。と呆れてしまいました💦

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私は金銭面で仕方なく来年から保育園いれる予定ですが、働かなくていいなら働かず子供といたいです😰
でも仕方なく保育園にいれるより、義両親に預ける方が嫌です!
関係性とかにもよりますが、まだ小さいし何かあったら怖いし保育園で学ぶことはかなり多いと思います😀
先輩ママからもできなかったことが保育園から帰ってきて急にできてるとかすごく喋るようになった(単語数が増えた)とか聞きます🌱
私自身も保育園に1歳すぎから入りましたけどすごく楽しかった記憶があるので、私は義両親より保育園のがいいかとおもいますし可哀想だとはおもいません!!
うちの母も保育士免許あるくせに1歳でいれると言ったら大反対してきましたけど、お金ないし誰も見てくれないから仕方ないでしょ。親は私だからと私が決めるから。と反論し黙らせました笑

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    働かなくて良いなら働かずずっといるが1番理想ですよね😭
    先輩ママの意見もありがとうございます✨経験はやはり大きいですよね!

    旦那はなんとか説得できたので、あとは義両親を旦那に上手く説得して貰います!

    • 9月24日
すけ

全くかわいそうじゃないですよ😁息子は保育園に行ってますが、本当に楽しいみたいで笑顔で行ってます!
4月から通ってますが、家でもご飯を食べる前に自分から椅子に座ってお利口に待ってますし、いただきますもご馳走様でしたもちゃんとします。
これは完全に保育園のおかげです🥺
お歌も沢山覚えて来たり、お話もする様になってきたり…。保育園には感謝しかないです🧐
むしろ高齢の義理両親に預ける方が心配です。一歳時はパワフルですし、怪我などあったりしたら大変です。
子供を守れるのは親です!旦那さんに分かって欲しいですね🙄同居するんだから我慢してーー!って感じですね😭

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    息子さんの経験談ありがとうございます✨色々保育園で学ぶことは大きいですよね🥺

    おかげさまで皆さんの意見を伝え旦那はなんとか説得することができ、申請する事が出来ました!
    あとは義両親には旦那から納得して貰う様努めます😅

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

はじめてのママリさんこんばんは!!
私は保育士をしていて一歳から育休明けで保育園に預けています⭐️
結論から言うと絶対義理両親に預けるのはやめた方がいいと思います💦💦
今1歳児担当しててやっぱり1歳児って大変だと思いますよ💦
最初は大丈夫と思っててもいざやってみると結局無理ってなるのも困りますよね💦

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    保育士さんのご意見ありがとうございます✨途中で投げ出されるのが1番困ります💦
    旦那は説得できたので、義両親にはなんとか理解して貰おうと思います!

    • 9月23日
かな

私の周りは、私を含め0歳か遅くとも1歳で預けている人ばかりです。1歳で可哀想と言われると、、、😅って感じです。子どもは本当にかわいくて、ずっと自分で見ていたい思いもあり、悩まないわけではないですが。
私も、もし義両親が預かってくれると言っても嫌ですし、保育園に預けます。保育士さんたちはおっしゃるようにプロですし、子どもは優しく接してもらって楽しそうですし、いろんな遊びを工夫して取り入れてくれ、いい刺激を受けていると思います。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    こちらの地域が田舎だからか…義両親はやはり古い考え方なのでしょうね。

    出来るなら仕事を辞めて、専業で!思いますがそうもいかない現実です😭
    プロにお任せするのが1番安全ですよね。色々経験も出来るからと義両親にもなんとか理解してもらいます

    • 9月23日
deleted user

保育園にどんなイメージをお持ちなのか、何がかわいそうなのか想像がつきませんが…

保育園にはいれたら先生やお友達と楽しく過ごせるし、
時々おじいちゃんおばあちゃんにお迎え来てもらったり、土日に遊びに行くので十分触れ合いができるとは思いますけどね…

来年の4月に入れる予定がないのならばまだ時間はあるので、お互いの考えを聞き合ってゆっくり結論を出してよいと思いますよー!
とはいいつつ、0歳でないと保育園はほとんど入れない所が多いですが💦

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    申請が9月までで、それまで当たり前に保育園へ入れるよと夫婦でもなっていたはずが産まれて可愛くなったのか、義両親に言われて丸めこまれたのか…急に言われて戸惑いました💦

    別に会わせない訳でも実家と距離があるわけでも無いので、土日に遊びに行くで触れ合ってもらいたいです💦旦那にもそう伝えてもらって義両親に、理解しても貰おうと思います。

    • 9月23日
p

色々な考えの方がいらっしゃると思いますが…
保育園に入ることによって社会性が身についたり、家では学べないことを覚えてきたり、色々な先生、友だちと触れ合う楽しさもあるし、みんなと一緒に遊んだり、ご飯を食べたりたくさんのことが経験できますよね☘自分自身が保育士という職業なので、そういう目線になってしまいますが、保育園に来てる子が可哀想とは思わないですね、むしろ自分が親代わりとして今日はどんな遊びをしようかとか、どんなことに興味があるんだろうとか、どんな関わり方がその子にいいかとか園でも先生たちはみんなプロとして工夫をこらしてお子さんが安全に楽しく遊んだり生活したりできるようにしています。
家庭で過ごすことが悪いとかそういうのではないですが、保育園にいくいいところも旦那さんに知ってほしいですね✨

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    保育士さんがそうやって頑張ってくださってる事旦那にも説明しました! 保育園での、メリットや何より家で出来ない経験をさせて貰えると言うことは大切な事だと私も思っています✨
    おかげで旦那は保育園にと了承してもらえました!

    • 9月23日
  • p

    p

    え、ほんとですか!お役に立ててめちゃくちゃ嬉しいです!というか、はじめてのママリさんの思いが旦那さんにも通じたんですね✨すごいです!
    ママリ見てると園に不信感とか、先生の対応がとか怪我のトラブルとか色々目にします。入園してみないとわからないこと、思っていたのと違うとかいいことばかりじゃないかもしれません。
    私が保育士してて良かったと思う時はお子さんが楽しんで保育園に通ってくれることや、保護者の方から先生でよかった、安心して預けられると言っていただけた時です😊♪保育園に通ったら親身に相談に乗ってくれたり、子どもにも保護者の方にも優しさや元気をくれるとか、先生の存在ってほんとに大きなものです。毎日顔を合わせて通う場所だから余計になんだと思いますが、卒園する時にはすごく思い出の詰まった場所になると思います。信頼できる素敵な先生に出会ってぜひ楽しい園生活を送っていただきたいです☘お子さんの成長にも驚きますし、先生すごいな、プロだな!って思ってもらえる部分もきっとあるかなと思います。

    • 9月24日
yu-

地域の保育園は一歳ぴったりに途中入園できそうな
感じですか?また、職場はどのくらい育休延長できるのでしょうか?

私だったら義両親よりは保育園に預けたいです笑

私も一歳すぎたあたりで保育園入園が決まり、激戦区で無理だと言われていた事と自宅で一緒にいたかったため悲しくなり泣いてしまいました(´・ω・`)
色々考えた結果、いれたい保育園だったので通わせたら、娘はとても楽しそうで通わせて良かったと思っています。

ただ、まだ出産したばかりですよね(´・ω・`)
自分の子どもは自分で育てたい
保育園はお友達もできるし、色々なことが経験できるから候補にはいれたい
保育園を調べて見学してから考えたい
と旦那さんに伝えてみてはいかがでしょうか?

育休が延長できる環境ならできる限り母子の時間を大切にしたいと私は思います(*´-`)

今言われても困りますよね(;´д`)

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    職場はあまり理解が無い場所なので1歳で必ず!とちう雰囲気です。
    保育園に入れなかったとなった時はその都度交渉となるのですが、延期は可能だと思います💦

    やはり早くに…と悲しくなってしまいますよね😭私も多分なります。笑
    でもそれは義両親に預けても同じ事なので、素人よりはプロにお任せしたいです。

    申請が9月までとなっているので、旦那にはなんとか説得して申請することには決まりました!

    後は落ちたら私が延期を交渉して育児休暇をとるつもりです。

    ほんと急に言われてとても困りました😅

    • 9月23日
りな

うちは保育園激戦区なので下も0歳児クラスに半年で預ける予定ですが、全くかわいそうとは思いません。上の子も同じように預けましたが、保育園でもとても可愛がってもらえるし出来ることもたくさん増えるし、わたしは預けてよかったなーと思ってます!

そして、親に仕事中ずっと預けるは絶対ないです。自分の親でも嫌です。

散歩の途中で何かあったら?お菓子とか勝手にどんどんあげられてたら?離乳食、昔の感じでやられてたら?思いつく限りでも絶対嫌です。お金払ってプロにちゃんとお願いしたいです。

親に預けるくらいなら復帰を諦めますかね。。

何か事故にあったとき、どうするの?という感じです。
保育園で出かけて事故に遭う率と祖父母とでかけて事故に遭う率て全然違うと思います。高齢で反応も遅いし、どう動くのか予測もつかないだろうし。自分たちの親と比べれば若く経験豊富な先生たちとは全然違います。万が一のことがあってからでは遅いので、親も義両親もわたしも絶対ないです‥

旦那さん、なぜわからないのですかね。。1歳〜2歳の子供の突発的な動きに年老いた自分の親が反応できると思ってるのですかね。。

保育園の申し込みはしておいて、親が本当に見れそうだと判断出来れば保育園に受かっても辞退して親に預けても良いけど、様子を見たいと伝えるのが良いかもですね。ただ、保育園は申し込みの期限があるからそれに合わせてとりあえずは動くよ、という感じで。
0カ月じゃ男性だとまだイメージできなくてもしょうがない部分もあるかもですね💦

  • りな

    りな

    あとは保育園がどの程度入りやすいかにもよると思います💦うちは2歳児クラスなんて募集すらほぼないのと、1歳児クラスもかなりの激戦になるので1番入りやすい0歳で出しますが、それでも0歳も倍率6倍くらいなので入れるか微妙なところです‥

    なので1歳の間見てもらったとしてもそのあと保育園に入りにくくなってしまうなら1歳で保育園にはいれないとそのあとがとても困ると伝えます。

    • 9月22日
  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私も自分の親でも預けるは無理だし、しないですね。

    プロに任せるのが1番だと思ってます

    旦那も何故かそこがピンと来てないというか…残り少ない人生もっと孫と居させてあげたいからと言われてえ?ってなってしまいました😅

    辞退という手もありますね!申込は、なんとか旦那も了承してもらえました。年齢によって入園できる枠が変わるのですね😳その点も義両親には話して理解して貰おうと思います!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

義両親に預けるの嫌でこどもをしらないところに預ける薄情者でいいです。

そういう考え方があるのもひとつ!

とにかく義両親にみてもらうのは嫌。私の大好きなこどもを、あんまり好きじゃない義両親にみてもらうのは信用ならない。お金はらって信用と安心を買います。

自己中だって言う人もいると思うけど、子の成長は親の自己中の上になりたちますよね、ある程度大きくなるまでは。

だから、自己中でいいし薄情でいい。私の選択です。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    そう言ってもらえてありがどうございます!
    割り切って強くいきます!

    • 9月23日
deleted user

今の時代、普通ですよね😥0歳からの人もいますし。
うちは1歳クラスから預けて夜も仕事の関係でクラスで一番迎えに行くのが遅く、19時です。でも風邪をひいて仕事やすめなくて義両親に預けるときですら不安です💦
保育園は給食の栄養面での安心、お昼寝などの生活リズムを整えてくれる、他の子と接して刺激を受けて成長できる、、メリットもたくさんあります!!
私たちでも専業状態で見るの大変なのに高齢の親なんてもっと大変だし、一時的ならまだしも1年は長すぎますよね💦
ありがたいですが、保育園に預けた方がいろんな子どもや先生と刺激を受けて帰ってくるし、成長のためにも行かせたいです。風邪をひいてどうしても仕事休めない時やお迎えに行けない時は頼らせてもらいたいですが、会社でも保育園に通わせている人はたくさんいます。最初は泣くと思いますが、もし通わせてみてどうしても合わないとか問題があった時の選択肢とさせてください!って感じで言うのはどうでしょう?
旦那さんも親にはっきり言えない感じなんですかね😥

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私も義両親にはどうしてものピンチヒッターとしての存在で居て欲しいと思っています✨

    旦那が保育園に偏見があるというか…義両親と同じ意見だったという感じですね😅でも私の意見を聞いて貰ってなんとか説得は出来ました!
    後は親に…なのですが、頑固なところもある方々なので難しい様です💦が、頑張ってもらいます!

    • 9月23日
tomo

そんな事ないと思いますよ。
私の息子は保育園には行っていません、毎日私と2人で過ごしています。支援センター等に行ったりしますが、時々、保育園に行っていれば仲良しのお友達も出来てたのかなぁ?なんて どんどん成長する子供を見て思う時があります。
義両親の年齢がわかりませんが、今は寝てばっかりの赤ちゃんも動きまわり、何でも口に入れて、何でも触るし、急に病院に駆けつけないと行けない事もあります。...親でさえもヒヤヒヤしながら過ごしている訳ですから、義両親が見るとなるとその負担は半端ないと思いますよ。
もう一度話し合いする方が良いと思います。
勝手な事、言ってごめんなさい...

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    これから沢山動き回ることを考えるとやはり預けるのは…というのが本音です。
    旦那はなんとか説得でき、保育園申請が出来ました✨義両親は決して義両親が嫌だからとかでは無く、ピンチの時に助けて貰う存在で居て欲しいと強調して伝えても貰おうと思います💦

    • 9月23日
はなこ

上の子は8ヶ月から保育園に行きました。預ける時泣く我が子を見るとやっぱりごめんねと思いますが、かわいそうかと言われると仕方がないしなぁという感じです。結局ママでないならじじばばに預けるのもかわいそうということになるんじゃないかと…
私としてはじじばばが預かりたいというならそっちの方がラッキーです。お金もかからないしお迎えの電話にビクビクしなくていいし、熱がでても預かってもらえるし。もちろん信用できるじじばばならですが。
ただじじばばの方が子供1人ずっとみているのは大変だし音を上げるんじゃないかぁと思います。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    お金の面では確かに義両親に預かって貰うのがラッキーですよね。
    私は仕事でお迎えに行けない、などのピンチな時だけ助けて欲しいが本音です😅💦ずっとは音を上げると私も思いますし、少し考え方に偏りがあるので変に刷り込まれたくないというのもあります。

    じゃあよろしく!とお願いしてやっぱり無理も困りますよね💦

    • 9月23日
あすぴ

私は専業主婦で保育園も仕事復帰もまだ考えていないので、状況は全然違うのですが、もし私が同じ状況だったら何言われても保育園に預けるかなーと思います!
私自身幼稚園教諭をしていて、1番下のクラスで2歳児でしたが、3歳児クラスに上がった時に2歳児クラスからいた子と、3歳児クラスで入園した子と、いろいろな面でとても大きな差がありました。
小さいうちからかわいそう、という世間の目もありますが、私はむしろ小さいうちからたくさんの同じ世代の子と遊んだり一緒に色々な経験したりできるのってすごくいいことだと思います!
最初のうちは知らない環境に行って大丈夫かな、って不安だと思います。比べてしまうようですが、やはり早くから通ってる子のほうが強くなるし、いろいろなことができるようになるのも早いです。
子供にとって最適な環境を考えると保育園に通わせたほうがいいかな〜と思います!
そこまでして自分の両親に預けたい旦那さん、それこそ自分のことしか考えていないような、、、🤔
いくら関係が良好だとはいえ、1年も預かってもらうのも申し訳ない気持ちもあると思うし、旦那さんに保育園の良さもわかってほしいなあ、、、と思ってしまいます😂
長々とすみません😭

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    教諭からの意見ありがとうございます😭✨
    小さい頃から沢山の経験を出来る事も大切ですよね✨
    恐らく今里帰り中で私が実家にずっと居るのであちらの両親になかなか会わせれてあげれてない…と言うのが不満な様です(新生児中になかなか外出など出来ないだろうと考えれないみたいで😅)どちらの実家にも同じ地域に住んでいて、なるべく義両親には写真や実家にも遊びに来て下さいと声かけをしています💦

    確かに旦那は偏見があるというか…保育園がどんな所かもピンと来てない気がします。今度見学などしてイメージを沸かせる様にしたいと思います✨

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

1歳で預けることに関して、私は可哀想だとは思いません。うちは8ヶ月から保育園に預ける予定で入園しましたが、コロナでまともに保育園通えず10ヶ月から本格的に始まりました。週に何回かなら義両親に預けるのは全然構わないですが、おっしゃる通り保育士はプロです。ちゃんと時間見てやってくれます。給食も栄養考えられています。お友達との関わり、先生との関わり、外での遊び、室内での遊び、保育園では様々です。家ではできない経験がたくさんできます。私はそれがいいと思っています。子どもの可能性を無限にいかしてくれる気がするので。おじいちゃんおばあちゃんは家族です。お子さん見てくださるほどお元気であればいつでも会えますよね。私は、そんな考えて保育園に預けてます😊決して、可哀想とは思いませんよ!

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私の意見を肯定して頂きありがとうございます😊
    私も家で出来ない経験を沢山して欲しいが真っ先に浮かびました!
    おじいちゃんおばあちゃんは家族、いつでも会えるという言葉にとても納得できました✨旦那にもそう伝えて貰うようにします🙇‍♀️

    • 9月23日
みー

義理両親は何歳くらいですか?旦那さんは日頃から育児に積極的でしょうか?現在義理両親と同居で大人4人で娘の世話してますが皆んなでヒーヒーいってます。想像以上に大変で義母は膝を痛め義父は肘が痛い。老人にはきついです。1歳だと歩き始めたりよじ登ったりしはじめます。何かあったとき、義理両親は責任取る覚悟ってありますか?もし何かあったとき旦那を責めたくなりますよね。保育園は一応プロなのでまあ怪我はあったりしますがプロに任せる事をお勧めします。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます
    義両親は70歳と65歳で、私は今里帰り中ですが、旦那は仕事帰りに寄ってくれはしますがあまり新生児は怖いと言ってなかなかお世話に、積極的ではありません😅💦今はなんとか色々お願いしてやって貰っています💦

    大人4人がかりでも大変ですよね。私も絶対大変だと思っています😅最近義両親もよく怪我したなど話を聞くので尚更体力的に無理だろうと思ってしまいます💦

    私も義両親の責任をとってくれるのかという所が1番気になりますし、逆に怪我させない様にと気にしすぎて家に引き籠り…とかになっても困るなと色々考えてしまいます😅

    旦那にはその点を何度も噛み砕いて伝えなんとかわかって貰えましたが義両親への説得が必要だそうです💦そちらは親子で解決して貰おうと思います。

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

うちも主人の親は高齢で
息子が動くようになってから
体力的にきつくなってきたようです。
息子が自宅に帰ると義父は放心状態で暫く動けないようです。
うちは、未満児から幼稚園に入れてますが、きっかけは保育園の一時保育でした。
お友達との関わりや家ではできない体験がさせてもらえた事です。毎日行きたいと言い出したので、働く時間の関係で幼稚園にいれましたが、早く入れてよかったなあと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孫をみるのは神経を使うのと、責任もあるので正直自分の親でも、長時間頼めません。

    • 9月22日
  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私も自分の親ですら今里帰り中ですが頼んでどこかに…等考えた事もありません😅

    家ではできない経験、沢山ありますよね。教えて頂きありがとうございます✨

    • 9月23日
deleted user

生活の為なら可愛そうだとは思いません。私なんて、8カ月から預けていますし😅仕事しないと、それこそマンマが食べられないです💦

義両親という頼れる場所があることはとても良いことだとは思います。しかし、もし、子育ての価値観が義両親と違うのであれば、プロにお任せしても良いと私は思います。
保育園では見学もやっていると思いますので、一度ご主人と行かれるのはどうでしょうか?園での生活が見られるので、家庭と園では何が違うのか等イメージが付きやすいと思います。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます。

    仕事しないとほんと生活が難しくなります💦私は仕事で迎えに行けないとかピンチの時だけ手伝ってもらいたいが本音です。 
    義両親は長男第一主義。昔ながらというか、お金の話家を継ぐんだなど偏った話を良くするので正直1歳であっても預けたくありません😅

    旦那は保育園に対してのイメージが確かに湧いていないので見学などして安心して貰うように努めてみます✨

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

私も同じことになると思ったので、4ヶ月くらいから週1で10時〜16時まで義実家に預けてます。

1日みてるって大変、と実感したらしく、一歳から保育園入れるよね?って言われました😂

義両親は、2人だけで1日預かったことがありますか?
何日かやってみてもらってもダメですかね😣?

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます。

    事前に経験させていたのですね!
    やはり実感させて分かって貰うのが良いですね😅✨

    まだ生まれたなので、大きくなったら預けてみようと思います!そこで現実に気づくことを祈ります。

    • 9月23日
kayo

可哀想だとは思いません。

むしろ
集団に早く慣れるし、友達との関わりから学べること、たくさんあると思います。


そして何より、
義両親に預けることの方が心配です。高齢なら尚更。

何食べされるか、
何して遊ばせてるかなど、考えたら不安しかないです。

怪我とかしたら、
責められるか?って言ったら、同居も控えてる状態で、
強く言えますか?
言えないですよね?

私なら今後のことも考えて、
絶対預けません。

むしろ、だったら、
仕事復帰しなくても大丈夫なくらい、稼いでこい!って言ってやりたい…

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私も全く同じ点を問題視してました💦何故か私が義両親に、預ける事がただ嫌だからと変換されそこを正すのに苦労しました。
    一応旦那は説得でき、無事保育園の
    申請はできました✨後は旦那が義両親へ説明するだけなので勝手に親子でしてくれと任せます。😅

    • 9月23日
  • kayo

    kayo


    旦那さん、説得できてよかったですね!!

    または適当に親子でやってもらいましょう!

    • 9月23日
あむあむ

可哀想だとは思いません!

きっと義両親はお孫さんが可愛くてしょうがないんですね!でもきっと実際体力的に月〜金でずっと面倒みるの無理だと思います。それに孫って自分の子と違って育児の責任なく時々会うだけだからいんですきっと。笑

もう少し大きくなったら1週間くらい義実家泊まって育児全任せでシュミレーションしてみては?大変さ分かって諦めるかも^_^

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    そうなんです。可愛がりたいと言うのは伝わってるんですが極端というか…複雑です😅

    その手がありますね!大変さをわかって貰える様に何か仕向けてみます!

    • 9月23日
spoon

1歳ちょいから預けてます。

最初は心配したけど、すぐに慣れて仲良しの友達も出来て保育園大好きになりました😊
朝、保育園行きたくて仕方ない感じで行こ行こーって言いながら手を引っ張ってきますよ♪

保育園に預けるのが1番と思います💦
私は自分の親と同居ですが、預けるのは長くて半日まで。
毎日1年間なんて絶対大変だし、仕事中心配で気が気じゃないと思いますよ💦

うちだけかもですが、親や義両親に数時間預けるだけで必ずといっていいほど怪我したり、何かしらのハプニングが起きます…😭
今コロナで上の子は産院に連れてけなかったり、他用を済ませるとき仕方なく預けることもありますが、
ぜーんぶご飯も準備して、お菓子も指定して、これはダメあれはダメと口酸っぱく言っておいても
「全然寝なかったから〜したの」「泣いたからアイスあげちゃった」「傷できちゃった」などなど。ストレス半端ないです‼️笑
もちろん預かってくれるのはありがたいので文句は言えず更にストレス‼️

やっぱり保育園が1番安心😂
言葉も一気に覚えてきたし、自分で何かやろうという力もすごい付きました。

旦那さんには、他の方がおっしゃってるアドバイスを参考にしたり、何かあった時義両親は責任取れないでしょ?と詰問してみては⁉️

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます。

    経験談ありがとうございます😭✨
    やはり完璧に準備しても、色々と良い意味でも悪い意味でもお世話してくれるんですね💦
    そして預けて貰ってる分、何も言えないのはストレス確かに貯まります😭

    旦那には皆さんのアドバイスやご意見を交えて伝え、保育園に預けようとなりました!が義両親への説得が必要な様です…。
    私としては夫婦が決めたのだから説得する事も無いと思ってるのですが…😅

    • 9月23日
み

可哀想というより、保育園に預けることができて、私はとても感謝してます!
むしろ義理両親に預けるのが1番かわいそうです💦🥺
保育園では同じくらいのお友達といっぱい遊べるし、プロの先生たちからたくさん学べることがあります!!☺️
私と休日一緒に過ごすよりも、有意義だと思ってます😂
全然ダメなことじゃない。むしろ素晴らしいことです✨

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます

    私も保育園はメリットがたくさんあると思っています😭✨何より同じくらいの友達が出来るという点ですし、沢山の経験を出来ると思ってます!!
    義両親にも分かって貰えるよう努めてみます💦

    • 9月23日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

高齢の義両親、子供の活動量が増えた時に相手できますかね?💦
相手できないから保育園入れてー!なんて言われても、途中入園できるか保証はないですよね・・・

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます。

    私も途中で投げ出されるのが1番怖いです💦
    義両親は姪っ子を何ヶ月か見ていたと言う自負があるらしく、それで余計に自信がついたみたいで😅でもその時はきちんと姪っ子の母も居たし完全に預かっていた訳では無いんですけどね…。説得頑張ります。

    • 9月23日
にじいろ

高齢の義両親に毎日は怖いです。祖父母の元での不慮の事故も多いですし。祖父母って結構みてて危なっかしい。けどそのくせにプライドあって大丈夫だと思ってて余計に事故が起きそう。何かあったら家族としてやっていけないですよね。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます。

    私も何かあってからでは遅いし、怖いが真っ先にありました!
    でも何かあった時に、預けてたからでしょ?と周りにも思われるだろうし責めるに責めれないのも嫌ですよね。旦那に伝えてもイマイチピンとこないみたいです…。

    • 9月23日
むーみん

可哀想だとは思いません!
保育園では社会性を学べるしお友達もいて刺激を受けてどんどん出来ることが増えていきます。
育児で悩んだとしても保育士さんは何百人と色んなタイプの子どもを見てきてるので相談してもプロのアドバイスが返ってきますが、義両親だとせいぜい自分の子ども2〜3人ぐらいしか育児してないですよね。
しかも何十年前の育児から最新版にアップデートせずに間違った知識で育児に口出されたくありません…
高齢ならどのタイミングで体調を崩すか分からないし、もしそうなればその時お子さんは結局保育園や一時保育ですよね?
それならお子さんが環境に順応しやすい1歳とかに保育園入れた方がマシです!

そもそも孫を預けることが親孝行なんですか?
自分の息子が立派に家庭を築いて子どもを育て奥さんと仲良く暮らすだけで立派に親孝行だと思います。
子どもを身代わりの親孝行の道具にせず旦那さん自身が親孝行すべきです。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    回答ありがとうございます。1歳ら環境に順応しやすいんですね!そこを義両親に強く言って貰おうと思います。

    私も旦那の親孝行の点が気になりました。別に会わせないとかは今まで言った事も無いですし、今は新生児期間で(8月に出産しました)あまり外出出来ないけれど、家も車で5分ほどの近所なのでいつでも遊びに来てくださいといつも言っています。LINEもこまめに、写真もミテネも共有してるのに…。どうしても私の実家と旦那は比べているんでしょうね💦

    • 9月23日