※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嶋田
子育て・グッズ

次女が寝つきが悪く、泣き叫ぶ。夫が抱っこ紐で寝かしつけようとするが、体力的に限界。機嫌がいいときは寝かさなくてもいい?

一歳になったばかりの次女が最近寝つきがめちゃくちゃ悪いです😱
寝かそうとすると泣き叫びます。夫が抱っこ紐にいれて寝かしつけようとしていますが泣き叫び方がハンパないです。。
機嫌よく遊んでるうちはこんな時間でも寝かそうとしなくていいんでしょうか。
正直親の体力が限界です。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ遊びたいよ〜って感じですかね?😳
日中に疲れなくてまだ体力が有り余ってるんでしょうか…

  • 嶋田

    嶋田

    体力余ってるんですね😂
    実はおととい微熱をだしたので連休は大事をとって外に出してません。
    そのせいかもですね💦

    • 9月22日
deleted user

日中、太陽の光浴びてますか?🤔

  • 嶋田

    嶋田

    太陽の光、大事なんですね😭
    実はおととい微熱をだしたので大事をとって連休中は外に出してません💦💦
    元気になったらもっと遊ばせます

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    午前中に太陽の光浴びた方がいいですよ!
    午前中しっかりあそんで、お昼寝も短く、リズムつけさせた方がいいです!
    うちの子も体力余ったりしてる時は4時くらいに起きてしまいますから😅

    • 9月23日
  • 嶋田

    嶋田

    上の子につられて結構生活リズムぐちゃぐちゃだったかもです。見直します💪
    ありがとうございます😊

    • 9月23日