※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  あんぱん
子育て・グッズ

生後3〜4ヶ月の赤ちゃんのモロー反射について不安です。手をパッとあげる仕草がまだあるのは心配です。木曜に病院に行く予定です。アドバイスをお願いします。

生後3ヶ月から4ヶ月の赤ちゃんがいる方
今生後三ヶ月の息子がいます。昨日も似たような質問しましたがまた質問します。
皆さんの子供さんはモロー反射のような感じで手をパッとあげる仕草はもうなくなりましたか?


私の息子はまだモロー反射のように手をパッとあげたりします😔
調べたらウエスト症候群など出てきて不安です💦
木曜に病院行く予定ですが、気になって仕方ないのでおしえてください😭

コメント

🕊

うちの子は半年ごろまでしてましたよ😌
まだしてても大丈夫じゃないですかね🤔

  •   あんぱん

      あんぱん

    コメントありがとうございます😊
    半年頃まであったんですね😍
    2〜三ヶ月でモロー反射はなくなると見て気になってしまいました😔
    後、音に反応というよりは急になるって感じで気になってしまって😖

    • 9月22日
  • 🕊

    🕊

    同じ感じでした!
    うちの子も音に反応してとかじゃなくて急になってたので心配で病院に相談したりしましたけど気づいたなくなってました😊

    • 9月22日
  •   あんぱん

      あんぱん

    そうなんですね😳
    少し安心できました😢
    ちなみに病院で相談した時なんて言われましたか?

    • 9月22日
  • 🕊

    🕊

    動画も見てもらって、モロー反射だから大丈夫だよって言われました😊

    • 9月22日
  •   あんぱん

      あんぱん

    ありがとうございます😊
    お医者さんに言われたら安心ですね😢💗

    • 9月23日
ママリ

うちも生後半年くらいまでありましたよ。
ウェスト症候群は持続的にモロー反射のような動きが出ます(動画に取れるくらい長い)が、心配でしたら動画を撮って小児科へ行ったら安心です。
小児 反射グラフ で画像検索かけたら大体の反射がいつからいつくらいまであるのか見れますよ💡もちろん、グラフから1ヶ月前後ズレたりするからと言って問題にはなる訳ではありません😃

  •   あんぱん

      あんぱん

    コメントありがとうございます😊
    半年ぐらいまであるんですね😍
    持続的ではなくて、2回ほどで終わるんですが毎回2回ほどあるんで少し気になってしまって😭

    動画も撮れてるので先生に聞いてみようと思ってます😫
    反射グラフというものがあるんですね👀
    調べてみます👀
    ありがとうございました😖

    • 9月22日
めも

点頭てんかんですよね、私も気になって不安になり先生に動画を持っていきました。
4ヶ月頃かなぁ。
思い返してもモロー反射っぽくはないようにおもうのですが、よくある事と帰され、何かちょっとでも今出来ることが出来なくならないか注意して生活していましたが半年過ぎたらなくなりましたね。
それまで何度かドキッとしたことはありますが、何分も続くとか回数が増えるとかでなければきっと大丈夫だと思います。

でも不安なんですよね、一度見てもらうといいかもしれないです✨

  •   あんぱん

      あんぱん

    コメントありがとうございます😊
    それです!
    めもさんはどんな感じの反射を先生に見せましたか?
    モロー反射ににてるけど、何か違うような気がするんですよね😣
    今の所は大体2回ぐらい続くぐらいです。これが多くなったりしたら怖いですね😭
    今の所出来なくなる所はなく昨日は寝返りが初めて出来て出来ることが増えています😔

    ありがとうございます😊色々な事に不安になってますが病院にも行ってみてもらおうと思います💦

    • 9月22日
  • めも

    めも

    モロー反射って文字通り反射、って感じの腕の上がり方だと思うんですが、万歳ほど上がりきらず、どちらかというと真横にピンッと両腕を伸ばすような感じでした。
    間隔は一度始まって3分に3回くらいピンッとするのが不定期にあるのが数日に一回、多いときは1日2回くらいあった時もありました。
    目が上を向くわけでもないし、その後泣くわけでもないのですが、不安でしたね…💦
    早く気付いてあげないと、と思っていたので検索魔になってました。

    お話を聞く限りでは大丈夫ではと思います😊
    余程増えたりしなければ次の予防接種のときに聞いてみるといいかもしれませんね。
    私も今となっては心配し過ぎたなと思いますが、目の当たりにすると胸がドキドキしたのを覚えています。

    • 9月22日
  •   あんぱん

      あんぱん

    まさにそんな感じです!
    目が向いたり、泣く感じもないです😣
    本当色々気になってしまいますよね💦
    ここ数日はずっと検索魔になってます😢
    お話を聞けて少し安心出来ました😣💓
    ありがとうございました☺️❣️

    • 9月23日
つんつんちゃん

同じく三ヶ月の娘を育ててます!
今でもパッと驚いたような仕草はありますが特に気にしてなかったです😳
心配事が尽きないですよね💦
木曜日に病院なのであれば
その時にお医者さんに相談してみても良さそうです!

  •   あんぱん

      あんぱん

    お返事ありがとうございます😊
    私も赤ちゃんあるあるだと思ってて、気にしてなかったんですがたまたま見たウエスト症候群の動画があってあれ?あの動き息子してる気がする...となってしまい😭

    動画も撮れたので先生に聞いてみようと思います😣

    • 9月23日
  • つんつんちゃん

    つんつんちゃん

    当てはまる点がひとつでもあればそうなんじゃないかなって心配になりますよね😭😭
    雪さんの心配事がひとつでもなくなりますようにっ✨

    • 9月23日
  •   あんぱん

      あんぱん

    一度気になったらそこばっかり見てしまって余計に...って感じです😖
    ありがとうございます😊
    同じ3ヶ月、頑張りましょうね😍💓

    • 9月23日