![yuemao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で困っています。うんちが硬くなり、出にくくなっています。対策としてお腹マッサージやヨーグルトをあげていますが、他に助言を求めています。
7ヶ月 うんち
初めて投稿します。よろしくお願いします!
今月で8ヶ月になる息子ですが、離乳食2回と母乳を欲しがる時にあげています。
7分粥にしたくらいから、うんちの状態がコロコロと塊に変わってきました。それほど硬いわけではなさそうですが、急に変わってきたのでこんなもんなのかな?と気になりました。
今日はうーん>_<とイキんでいたのですが、うんちは出ませんでした。だいたい1日1回のペースでうんちしていたのに、ここ2〜3日はスッキリ出ない感じなので、便秘になってきていたらと不安です。
対策としては、お腹のの字マッサージ、ヨーグルトをあげてみる、母乳回数増やしたり、こまめに水分をあげる(遊び飲みの時もあります)などしています。
同じくらいのお子さんをお持ちの方、うんちの状態や便秘がちの時の対策などありましたら、教えていただきたいです。>_<
- yuemao(9歳)
コメント
![里兎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里兎
うちもコロコロや塊ですよ^ ^
ヨーグルトを上げた日は気持ち柔らかめです。
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
わかります!私の息子もいきんでもうさぎのうんちみたいなのが1つだけ笑
みたいなこと最近あります!
すごくいきむこと増えてて、でも出てなかったりとか´д` ;
とりあえず息子は少量でも毎日は出てるのでそこまで気にしてませんが離乳食前よりうんちの量が減ったなぁと感じます。
-
yuemao
うさぎのうんち一つの時あります!私もうんちの量自体が減った感じしてました。今まで水っぽかったので余計にそう感じるのかもしれませんね>_<
ありがとうございます(^ ^)- 7月14日
![まるくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるくん
うちも7ヶ月頃からコロコロうんちに
変わりましたよ(°_°)
今も2〜3日に1回しか出なくてそれも少量で
頑張っていきんでるけど硬いみたいなので
病院に行ったら座薬を貰いました。
今では3〜4日まとまってでなかったら
座薬をしてあげると柔らかめのうんちが
たくさんでますよ(^_^)
-
yuemao
そういう時期なのですね〜。結構いきんでたのですが、出なかったので硬いのかもしれません(´・_・`)もうすこし様子みて、それでも出ないようなら一度病院にいってみようかと思います。
ありがとうございます♡- 7月14日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
うちも今月で8か月になる息子がいます。
yuemaoさんと同じで離乳食2回食と母乳を欲しがる時にあげています。
うちも2回食にしたあたりから息子のうんちにしてみれば硬めで元々1日1〜2回あったものが1〜2日に1回になりました。
離乳食を始めた頃のうんちは未消化の物が多かったのですが、今は多少消化されている感じです。
うちはいきんで出ない時はいきんでる最中に息子の足を曲げて腹圧がかかる体勢にしてあげるとすっきり出せるみたいです。
便秘になってうんちするのが苦痛にならなければいいなぁ〜と思ってます💦
-
yuemao
足を曲げて腹圧(゚O゚) それはまだやったことありませんでした!今度いきんでいたらやってみたいと思います‼︎
ありがとうございます♡- 7月14日
![masa&koha mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
masa&koha mama
うちの娘も7ヶ月で離乳食をよく食べるようになってから便秘になりました。
最初、2日出なくて3日目に大泣きしてさけびながらかたいウンチを出しました💦
それ以降は出ても小さなコロコロのかたまりウンチしか出なくてどうしようかと思っていました。健診時に相談しても毎日出てるなら大丈夫…とは言われましたが。
いろいろ試してみました。
効果があったのはマルツエキスです。
出ない時に飲ませたら翌日出ました。
8ヶ月半くらいで初の風邪&高熱が出て、あまり食べられなくなり、うんちがゆるくなって以降、元気になって食欲が戻ってもりもり食べても、うんちがやわらかい状態で出るようになりました☆
長男の時に効果があったのはオートミールです。バナナ&さつまいもも良いみたいです。
-
yuemao
マルツエキス心強いですね!ドラッグストアなどでも売っているのでしょうか?探してみようと思います!オートミール、バナナもヨーグルトに混ぜて食べさせてみます(^ ^)
ありがとうございます♡- 7月14日
yuemao
やっぱりコロコロなんですね〜。ヨーグルト続けてあげてみようと思います!
ありがとうございます(^ ^)