
離乳食が進みません💔11ヶ月男の子の双子です。1人で座るのを嫌がる双子…
離乳食が進みません💔
11ヶ月男の子の双子です。
1人で座るのを嫌がる双子を相手にしているので月齢通りのベビーフードぐらいドロドロで柔らかいものばかり食べさせていました。
口に詰め込むので手掴み食べはボーロやせんべいのお菓子しか出来ていません💦
1歳からお兄ちゃんと同じ一時保育(週3で保育園)へ通うのですが、ご飯はお兄ちゃんと同じ幼児食を食べることになります。
一時保育なのでキッチンハサミで細かくはしてくれますが、離乳食のようにトロミはつけてもらえません。
焦って離乳食をステップアップしようと大人の料理から取り分けや軟飯にしたら口から出してしまったり、喉に詰まらせて真っ赤になってしまい怖いです😢
特に二男は喉が細いのか、ボーロでも咳き込んで真っ赤になったり。
1度ドロドロのご飯を詰め込みすぎて詰まり紫色になって胸部圧迫の応急処置が必要になったこともあります。
長男も座って食べなかったり口に詰め込みすぎて苦労しましたが、それなりにステップアップ出来て今の一時保育へ1歳から通っているので悩んでいます💦
焦りは禁物だと思いますが気持ちばかり焦ってしまいます。
- riri(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント