
コメント

kp_s_min ༘♡
息子をやまなかさんで出産しました。
先生はご夫婦で診察されていて基本は男の先生でしたが丁寧な感じで聞いた事はちゃんと答えてくれる先生でした。
女の先生は1度だけ診てもらいましたがこちらが聞かなくても詳しく赤ちゃんの様子等教えてくれた印象があります。
病院は予約制だけど結構待たされた気が…
病室は全部個室なので綺麗だしご飯も産後のマッサージも最高でした☻

にじこ🌸
私もやまなかで産みました
最初、市内の別な所に行ったら最悪だったので変えました
産院が少ないのでやはり待ち時間は長いです(^^;)
男性の先生は、寡黙な感じですが嫌な感じではありません
女性の先生は、明るくてかなり丁寧に見てくれます
受付の対応が悪いと聞いていたので心配でしたが、私が入院する頃には居なくなりました
助産師さんたちも明るくて親切でした
-
ひまわり
返答ありがとうございます😊
市内の別の所は最悪だったんですね!
市内だと2箇所ぐらいしかないから樹さんなんでしょうか?。やまなかさんにしようかと思ってます💡ありがとうございます😊- 9月23日

なみへ
上の子も今もやまなかさん通ってます。
人によって好き嫌いあると思うのでなんともいえませんがいい先生ですよ。上の子のとき先生が点滴しながら診察するくらい真面目な方で心配になりました。
予約制ですが確かに30-1時間待ちますがお産とかなにかあったときとかかな~って私は思うようにしてます。実際上の子のとき緊急帝王切開だったので朝の診察かなり待たせたみたいなので💦
入院してるときも助産師さんたちとてもやさしいです。
ただ時期によって暑かったりするのでパジャマ持参の方がいいかもです。6月で暑かったです😅もちろんクーラーついてますよ‼️
あとドライヤーは持参必須です。乾きにくいので時間かかりました。
-
ひまわり
返答ありがとうございます😊
完全予約制だと、タイミングを教えてもらいに診察したいのですが、その場合は電話で問い合わせてみて予約取る感じなんでしょうか?- 9月23日
-
なみへ
タイミングでも電話して予約とったほうがいいかもですね‼️
診察待ちしてると予約しないでくる方いて2-3時間待ちますと案内されるか予約がいっぱいならお帰りいただいてるみたいですよ~- 9月24日
-
ひまわり
教えて頂きありがとうございました。一度問い合わせてみます。
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
2人目をやまなかレディースで出産しました。1人目は別の所で後悔したので…
妊婦検診は、予約していてもかなり時間がかかります。院長先生は、必要な事だけ話す感じ… 女医先生に、一度だけ診察してもらいましたが、そちらは明るく気兼ねなく聞けました。
出産した日は、赤ちゃんを預かってくれます。翌日から赤ちゃんと過ごしますが、食事のときなども預かってくれるので、快適に過ごせました。
ただ、費用が若干高いです。予約10万円の他に、8万円払いました。夜中1時に普通分娩で出産でした。
-
ひまわり
遅くなりました。
事細かく教えて頂きありがとうございます😊
参考になりました。
ちょっと費用が高めなんですかね?私別な所で産んだ時、昼間12時で、最後に支払った料金が5万いかないぐらいだったので…。
その他最初に予約金で10万払いました。- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
小山のどこにお住まいかにもよりますが、下野市にある和田レディースは評判良いですよ(^^)
私は、姉の勧めもありやまなかにしました。入院中は、面会時間などでも静かで、とてもゆっくり過ごせました。- 9月26日
-
ひまわり
小山市でも間々田よりなんですよ〜。
里帰りもあり和田さんがわりと近かったので1人目和田さんで出産しました。
が、今の住まいからだと和田さんちょっと遠くて通うのが辛いなぁと😭😭本当なら、勝手がわかるし、1人目出産してる和田さんで2人目もお世話になりたかったんですよね🥺💡- 9月26日
ひまわり
返答、ありがとうございます。
息子さんはやまなかさんで
娘さんは別の産婦人科でご出産されたんですか?💡
ご夫婦で診察されてるんですね!こちらから色々聞かなくても色々教えてくれたりしてくれるのはとても良いですね。予約制でも結構待たされるんですね…
検討してみます。
小山市内、産婦人科数少ないので色々悩みますよね…🥺
kp_s_min ༘♡
息子の時は里帰りしてたのでやまなかさんにお世話になりました。
今は義両親と同居なので娘ちゃんは別の産婦人科で出産しました🙂
婦人科も診てるようなので余計待つのかな〜🤔2時間までは掛からないけど1時間以上は毎回待ってました😅
小山市内だとやまなかさんか樹さんですよね‥😖
私は樹さんのが近いし通いやすかったのですが先生があまり‥という話を聞いたのでやまなかさんにしました!
人によって感じ方は違うのでなんとも言えないですけどね😅
でもやまなかさんは助産師さんも優しかったですよ〜😌♫
ばらさんに合う産婦人科が見つかるといいですね😊
ひまわり
なるほどそうだったんですね^^
小山市内だとその2箇所しか
ないですよね🥺
うちも樹さん近いので本当なら近い所に通いたいんですけど、周りもみんな辞めた方がいいよ!と言うし、口コミも良いこと書いてないので
やまなかさんにしようかなと🤔助産師さん看護師さんも重要ですよね⭐️ありがとうございました。