子育て・グッズ トイトレが難しいです。子供の反抗期と重なり、誘うと怒られます。誘うのを控えるべきでしょうか?おまるで成功することも。 トイトレがうまくいきません。 下の子が生まれ精神的に不安定なのか、激しいイヤイヤ期?反抗期?と重なり、トイレ誘うと嫌だ!と怒鳴られます。 いっそ誘うのやめた方がいいですか? 機嫌良くておまるに座れたときはほぼ毎回おしっこできます。 最終更新:2020年9月22日 お気に入り 1 おまる おしっこ 反抗期 イヤイヤ期 トイレ トイトレ もこたく(4歳11ヶ月, 7歳) コメント くまのぷー しばらくお休みしてもいいかもしれませんね😊 結局トイトレって本人の意思だと私は思うので… まだ3歳になったばかりなら急ぐ必要はない気はしますけど😊 9月22日 もこたく たしかに意思がない気はします… 激しく怒鳴り嫌だと泣く姿になんだか疲れてしまいました 今おむつに戻ったら楽を覚えてしまい再開後さらに大変になるのではという強迫めいた気持ちもあります 9月22日 くまのぷー 私も1人目のとき、早めにトイトレ始めてしまって、出来なかった子に怒り、漏らしたらイライラして本当にストレスでした…。 結局、おむつが外れたのは年少になる直前で、本人がオムツを履かないと言い出してからでした。3歳10ヶ月頃でしたよ🙌 小学生になってオムツの子はいないし、周りの子より遅くて恥ずかしさが芽生えてくれば本人も頑張る気になると思います。 なので、下の子はトイトレほぼしてません💧朝一トイレ行きたいか聞いて、行きたくないと言えばオムツだし、むしろオムツの方がこっちは楽なので好きにさせてます😂 9月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もこたく
たしかに意思がない気はします…
激しく怒鳴り嫌だと泣く姿になんだか疲れてしまいました
今おむつに戻ったら楽を覚えてしまい再開後さらに大変になるのではという強迫めいた気持ちもあります
くまのぷー
私も1人目のとき、早めにトイトレ始めてしまって、出来なかった子に怒り、漏らしたらイライラして本当にストレスでした…。
結局、おむつが外れたのは年少になる直前で、本人がオムツを履かないと言い出してからでした。3歳10ヶ月頃でしたよ🙌
小学生になってオムツの子はいないし、周りの子より遅くて恥ずかしさが芽生えてくれば本人も頑張る気になると思います。
なので、下の子はトイトレほぼしてません💧朝一トイレ行きたいか聞いて、行きたくないと言えばオムツだし、むしろオムツの方がこっちは楽なので好きにさせてます😂