![かーさん👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Emma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emma
うちの子も綿棒浣腸必須で1日に2回くらいしていましたが、吐き戻しが多かったり心配な時は小児科に連れて行きました。診察で異常はなく(綿棒ではない)浣腸してもらいました。綿棒浣腸の仕方も改めて教えてくれたりしましたよ😊
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
上の娘が赤ちゃんの頃、綿棒浣腸しないと一週間出ないくらいの便秘でした。
お腹のマッサージ(ののじ)して太い綿棒(大人が使う普通のやつ)で浣腸していました。
綿棒でクルクル回して肛門が柔らかくなったら左右に刺激したら出てました。結構力込めて大丈夫です。
もし血が出たらやめてあげてください。血が出ても心配はありません。
綿棒浣腸は癖にはならないようなので一日の回数制限とかはないと思いますがミルク飲んだ後がいいと思います😊
無事に出たらいいですね✨
![かーさん👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーさん👦
1週間でないときはどんな様子でしたか?
え!ミルクの後ですか?
時間的にはどれぐらい経ってましたか?😔産院でミルクの後はやめてね!って言われたので躊躇していました😔
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
一週間出なくてもミルクも飲んで元気でした。生後5ヶ月くらいの時、吐き戻してぐったりした時は病院に行ってイチジク浣腸して元気になりました。
ミルクの後ダメなんですね😅あんまり記憶が定かではないですが30分後くらいだったと思います。
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
うちも1週間くらいでない時
何回かありました😂
最初は綿棒浣腸とかしてましたが
機嫌も悪くないし
7日目とかに普通に💩出たりしましたよ🥳
病院連れてった事ないですけど
元気に育ってますよ😂(笑)
かーさん👦
2回ぐらいしてたんですね!
今のところ吐き戻しはありません!コメントありがとうございます😊