
2人目以降の赤ちゃんは予定日より早く産まれることもあるが、前兆がなくて不安。計画分娩で入院してから産まれてくれる方が助かるが、赤ちゃんのタイミングも考えている。陣痛の痛みが怖い。
2人目以降は予定日のどのくらい前に産まれましたか?
後数日で39wで近々計画分娩の予定なのですが全く前兆がなく😂😂
2人目以降は早いと聞いていたのでもしかしたら計画分娩前に産まれるかな?って思ってるのですが前駆陣痛???なのか???的なものはたまーにあるものの中々陣痛には繋がらず😅😅
個人的には計画分娩で入院してから産まれてくれた方が助かるので良いのですが、どうなんだろうと毎日ヒヤヒヤ💦💦
赤ちゃんのタイミングで産んであげたい気持ちもあるのですが、旦那の仕事上計画分娩の方が何かと助かるのですが赤ちゃんに申し訳ない気持ちもあり😢😢
どっちにしても、そろそろあの恐怖の痛みが…😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭💦
今度こそ腰がもげる気がしてならない🥴😭😭w
- Mama
コメント

りぃ
2人目、38w5dで産まれました!
私も早く産まれて欲しくて色々試してましたがなかなかなにも前兆がなく、ほんと悩んでましたがある日突然陣痛きました笑

✩sea✩
2人目は、37週0日の健診に行ったら、「NSTで定期的な張り、子宮口3cm、経産婦。はい、このまま陣発入院してね。ご家族来られる?」と言われて、翌日に出産になりました(^_^;)
まさか健診に行ったら、「もう生まれそうだよ」なんて言われるなんて思ってもいなくて、少しパニックになりながら旦那に半泣き状態で電話して「もう生まれるって言うから、今すぐ産婦人科来て」と言いました(笑)
-
Mama
そんな事あるんですね😂
私、1週間前の検診時「まだ1cmかなぁ~」くらいで全然下がってきてもなかったですw
私は、このまま計画分娩になりそうですw- 9月22日

くまのぷー
予定日1日前に生まれました😂
39週に入ってからおしるしがありました!
出産が迫ってくる感じ怖いですよね😭私も臨月は怯えてました。笑
-
Mama
そぅなんですね😲💦
本当、買い物行きたいけどどうしよう💦
散歩行きたいけどどうしよう💦
と、陣痛きたら?破水になったら?と、何するにも気になって😵💦
初産の時はそこまで気にならなかったのですが😂💦
もぅ少しで計画分娩の入院なので、それまで何も無い事を祈るばかりです😅💦- 9月22日

退会ユーザー
一人目を38週で産んでますが、二人目は予定日超過でした😂😂
-
Mama
そーなんですね😂
本当いつ来るかとドキドキです😂- 9月22日

りな
まーったく同じです😂!
経産婦、計画の予定ですが、早く産まれるならでてきてーって日々色々してますが、前駆陣痛だけで気配なしのまま分娩の日が来そうです😂
自然なタイミングも良いなーと思い頑張ってますが、うちも旦那の仕事上、計画の日かな‥て感じです💦
-
Mama
週数も同じですね😊
本当こっちは今か今かとドキドキですが赤ちゃんの方はマイペースみたいで😂😂
のんびり屋さんですww- 9月22日
Mama
突然も困りますよね😂
もぅ、毎日ドキドキです😂w