
先にお断りします😞贅沢な悩みだと思われても仕方ないのですが、モヤモヤ…
先にお断りします😞
贅沢な悩みだと思われても仕方ないのですが、モヤモヤしたので吐き出します。
昨日、義両親がうちに来ました。
お米を持ってきてもらうように頼んでいました。いつもお米以外にも子ども達の好物やら野菜やらたくさん持ってきてくださいます。子ども達も喜びますし、正直助かります。ですが、毎回持ってきてくれる量が多いんです。今は夫が単身赴任でいないこともあって、消費するのに困ります。
そして今回は生栗も入っていました。栗は私も好きだし、自分で買って料理もします。だけど、栗の下ごしらえって結構時間がかかるので、突然持ってこられても困ってしまいます。自分の食べたいタイミング、時間かかってもいいなって思えるタイミングで買って食べたいなって思ってしまって💦贅沢ですよね💦
- より(7歳, 15歳)
コメント

退会ユーザー
贅沢ですね🤣
でも腐らせたりするのはもったいない事だし、ご主人から、日持ちしないものは腐らせたら悪いしそんなに必要ないから!と伝えてもらってはどうでしょうか☺️

はじめてのママリ
親とかって、適量がわからないくるい、沢山買ってきたり、持ってきたりしますよね💦🤣
私は 腐らすのも もったいないので、友達に分けていますよ。友達にも感謝されています😏
-
より
少しでいいのになぁと毎回思います。本当に困った時はお隣さんにお裾分けなどもしますが、生栗はさすがにお裾分けされても困るかなと💦仕方なく渋皮煮と栗ご飯の下ごしらえをしてるところです😅
- 9月22日

ママリ
分かります😭
実家が野菜を作ってるのでもらえるのですが、タイミングが…😅
実家なので今はあるからいいやーと断れますが義両親だと断れないですよね💦
ありがたいけど腐らせるのは申し訳なくて一生懸命使わなくてはという使命感にモヤモヤします💦
-
より
分かってくださいますか‼︎😖
ほんとモヤモヤです。
料理ばっかりしてると子どもも構って〜ってなるし💦- 9月22日
-
ママリ
そうなんです!!!
作り置きする時間があれば野菜最高✨ってなるんですが、その日暮しで作ってるので💦
栗は去年もらって私も一生懸命剥きました😅
頑張ってください😭- 9月22日
-
より
頑張りま〜す😂
- 9月22日

ママリン
わかります〜〜😭
でもうちはお金カツカツでやりくりしてるので…ありがたく思わねば!!!!と自分に喝入れてから下処理して冷凍してます!笑
-
より
いただけることに感謝はしてるんですけどね💦頑張って下処理します!😅
- 9月22日

てんこもり
義実家に行ったときに、料理を褒めまくって、
私じゃこうは美味しくならない!とか言い続けてれば、素材でなく料理を持ってきてくれるかも!?(^^)
それか、ポロっと、色々とこどもに食べさせたいけど、なかなか下ごしらえの時間もなくて〜(^^)
とアピールするとか!
うちは、竹の子とかは、水煮の状態で頂いてたりしました(^^)
-
より
義母の料理がおいしいと褒めたりしてます。
おそらく義父なんだと思います。孫にアレもコレもという感じで与えたいみたいで。料理する私の気持ちや手間はそっちのけなんだと思います。- 9月22日
-
てんこもり
なるほど…困ったもんだ。
栗はそのまま長期冷凍できますし、時間ないときはだいたい冷凍しちゃいましょう(^^)
そして、食費を抑えて、スタバに通いまくって発散😁- 9月22日
-
より
全く料理しない義父なんで、手間とか分からないんでしょうね。義母もそんな義父にブレーキかけてはくれてるんですが、絶対君主なんであんまり言うと機嫌を損ねます😓
- 9月22日

退会ユーザー
わかります~。冷蔵庫にも冷凍庫にも入りきらなくなりますよね😫日持ちするお菓子とかならいいんですけど。野菜や果物とかは悪くなってしまうし💧
生栗、下ごしらえ大変ですよね😖なんかロフトとかで栗を簡単に剥く機械とか売ってるかもしれないですけど。人にお裾分けするのも面倒だし…
共感しか出来なくてすみません💦
-
より
いえいえ、共感してくださるだけで嬉しいです。
栗の皮剥き頑張ります!- 9月22日

退会ユーザー
あるあるですね😅
うちも近所のママと物々交換してますが、旬のものだと被ったりするのであげられない時もあります笑
-
より
あるあるですかね😅
ほんと困ります💦- 9月22日
より
すみません、贅沢ですよね😞
直接言うんですけどね、こんなにたくさん食べ切れないからと。忘れちゃうんですかね?
ほんとに無理だなって思ったらお隣さんにお裾分けとかしてるんですけどね。