
義父(旦那の父親)が、病気で自宅で過ごしています。もう長くなくて、…
義父(旦那の父親)が、病気で自宅で過ごしています。
もう長くなくて、あと1年もつかどうかと言いながらも何年も生きてくれている状態です。
今年結婚したのですが、義父から「○○(私)さんの料理が食べてみたい」、
「来年の誕生日に食べさせてほしい」
と言われました。
冗談で、「息子の嫁の手料理が食べれたらもう思い残す事ないわー」と言われたり。
義父は、胃を切っているのでほとんど量は食べれません。
1人分食べきれないので、残りは義母が食べるという感じになると思います。
ずっと椅子に座っているのもしんどいようで(寝転べない)、来客者がいると気にして寝ないで座っているので、身体の負担を考えて作ったものを差し入れしようと思います。
なにを作れば喜んでもらえると思いますか?
もう長くないので、最後は自宅で…好きなものを食べて…という風になっているので、食事制限はありません。
今、考えているのは、
お好み焼き、炊き込みご飯、唐揚げです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
義父の好きな食べ物わかりませんか?☺️
好きな食べ物作って貰ったら嬉しいと思います💡

ママリ
主様の得意料理と、お義父さんの好物を作られたらいいのかなと思います😊
きっと喜んでくれますよ✨手料理食べてみたいと言われるなんて素敵です。うちはお義父さんは既に他界しているので、会ったことがなくて…なので、今して差し上げられることをできるの羨ましいです✨
-
はじめてのママリ🔰
私も私自身の父親がいないので、自分の父親にしてあげれない事をできるのが嬉しいです😊
好物はなくて、出てきたものを食べるみたいな人だと、旦那は言っていました😅- 9月22日
-
ママリ
そうなのですね😊尚更、沢山のことをして差し上げたくなりますね。
何でも喜んでくれるのであれば、得意料理を振る舞われるといいと思います😆バランスは後回しにして、私なら大皿で作っちゃいます。それなら食べられる量だけ取れますし✨- 9月22日

むーむー
お好み焼きと唐揚げはちょっとヘビーな気がします😅
和食は作れませんか?

ひなまま1024
揚げ出し豆腐とか茶碗蒸しとかの、のど越しのいいものがいいと思います☺️ビーフシチューとかハンバーグみたいな、柔らかいやつは如何ですか?
ちょこちょこ楽しめる感じにしても喜びそうですね✨
はじめてのママリ🔰
旦那に聞いたら、
なんでも食べれるみたいです😊
エビだけは嫌いみたいです💦
退会ユーザー
主さんが得意な料理ありますか?☺️
それを作ってあげるか旦那さんに私の料理どれが好きー?って聞いてみてこれが好きって言われた物を義父さんに作ってみてはどうですか?😉