
パニック障害の症状でしょうか?夜中の中途覚醒がひどく、身体の不調も感じる。服薬治療に不安があり、同じ経験の方の話が聞きたいです。
パニック障害の症状でしょうか?
最近、夜中の中途覚醒がひどいです。5ヶ月前から子どもの夜泣きに合わせて2・3回は目が覚めていたんですが、ここ2ヶ月くらいは夜泣きがないにも関わらず目が覚めてしまいます。目が覚めた時は鼻が詰まって息苦しかったり、身体がこわばっています。同じような症状の方はいらっしゃいますか?
3ヶ月よりパニック障害で心療内科を受診していますが、半夏厚朴湯と頓服としてクロチアゼパムをたまに飲んでいます。身体がだる重い感じや微熱がずっと続いており、自律神経の乱れをとても感じます。
1人で外出等は差し支えなくできているのですが、中途覚醒がひどく、そろそろ本格的に服薬によって治療していかないと…と思っているんですが、副作用や依存などが恐くて踏み出せません😥
同じように悩んでいた方などのお話が聞きたいです🙇♀️
よろしくお願いします!
- もも🍑(5歳7ヶ月)
コメント

ぽんこつ母
パニック障害になり1年経ちます。
私も外出は差し支えなく出来ていて、辛かったのは同じく夜中に目がさめ、そこからパニックになる事が多々ありました..!
主治医に相談したら眠りの質を良くする薬を処方され、飲んでからは朝までぐっすり眠れたり、途中起きてもパニックにならずそのまままた寝る事が出来てます\( ˆoˆ )/
その飲んでいる薬は食欲増進もさせるらしいですが、寝る前に0.5錠飲むぐらいなので、特に副作用も感じてないですよ〜!
依存については、たまに飲み忘れる日もあるけど、特に依存してるって感じはないですね🧐
もも🍑
回答ありがとうございます!
1年経つんですね!
眠りの質をよくする薬ですか!
差し支えなければ、何という薬か教えていただけますか?そして、現在飲んでいる薬はそれだけですか?🥺
食欲不振なところもあるので、とても気になります!
飲み忘れるくらい調子が良いという事ですか😊
ぽんこつ母
眠りの質を良くするのはレメロンっていう薬を飲んでますよ!
あとタンドスピロンていう薬を1日3錠飲んでます(^^)
食欲不振もあるんですね😖
人間の3大欲求って本当に大事なんだなって気付かされますよね...
その他体調は大丈夫ですか??
わたしは良くなったり、また出戻りになったりとを繰り返してます😂💦
もも🍑
薬の名前、教えてくださってありがとうございます☺️
主治医にも相談してみます!
私の欲求、低次元すぎます😭
体調としては、疲れるとふわふわした目眩が出てきます。あと、今月より全身の筋肉がピクつき始めて、難病なんじゃないかと毎日不安でしんどいです💦
不安定な症状もしんどいですね、やはり、焦ってはいけないのですね😢減薬とかはされたんですか?
ぽんこつ母
疲れるとふわふわした目眩、すごく分かりますよ!!!私もありましたが、その症状も薬を飲んでいたら無くなりましたよ😊
筋肉のピクつき、ジッとしてる時ですか?
私も心療内科にかかり、服薬ってかなり抵抗がありましたが、確実に薬が効いていて前より過ごしやすくなりましたよ😊
焦りは禁物です✨のんびりのんびり少しずつ体調を戻せていければ良いと思います✨
減薬は1ヶ月ぐらい前にしましたよ!服薬している薬も合わないものはすぐに変えてもらったので、自分に合った薬が効いてきたのか、減薬しても大丈夫でしょうという事でした✨減薬したから何か副作用があったかというと、何もなかったですよ😌
もも🍑
筋肉のピクつきはじっとしている時に感じる事が多いんです😢
確実に身体がこわばって緊張してます😥
やはり、薬の力はすごいですね👏
しかも、もちもちさんは特に副作用を感じてないってのが羨ましいです🥺
薬だけではなく、他にも何か意識してやられている事はありますか?
私はセルトラリンを1回飲んだのですが、強い不安感で眠れず、やめてしまいました😭
自分に合った薬が見つかるまで試さないといけませんね💦
さすがです!もちもちさんのように、私もパニックを受け入れて、のんびりのんびりという気持ちで治療していきたいと思います🥺
ぽんこつ母
ママリ、久しぶりに開きましたぁあ
ごめんなさぁああぁい!!!!!
その後、体調どうですか?😊