
娘が離乳食を食べてくれず、食事量が少ないことに不安を感じています。座って食べることも難しく、食事を与えるのに苦労しています。
明日で生後8ヶ月になる娘ですが、離乳食を食べてくれません。。(>_<)
なので食材もいろいろ試せず、増やせません。
お粥、人参、ほうれん草、枝豆、豆腐、しらす、ヨーグルト、かぼちゃ、くらいです。
全部食べた時でも、お粥大2、野菜大1、豆腐大2くらいだと思います。二回食もままならず、同じ月齢の子だともっと食べている食事量の写真を見て焦ります。
バンボ嫌がるので夫婦で抱っこ役食べさせ役で2人がかりだったり、なかなかじっとしていてくれません。皆さんのお子さんは座って食べてくれますか?
今日歩行器に乗せて食べさせたりしました💦
このまま食べてくれないと…不安です(T ^ T)
- フローレン♡(9歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食食べてくれないと不安になりますよね!
うちも今となってはよく食べてくれますが、食べてくれない時期もありました!あまり気にせずゆっくりで大丈夫だと思いますよ!
しっかり座れるまでは膝の上で食べさせてました!

みぽりんっ!
うちのも沢山食べる日もあれば少ししか食べなかったり、デザートばかり欲しがります(^_^;)
食器やスプーンを変えたりするだけで少しは食べるようになりました!
基本歩行器であげてますが、ぐずる時は抱っこです(T_T)
手を伸ばしたり立ってみたり落ち着きはないですけど、お母さんといっしょなど教育テレビ見せてると大人しいです(^O^)口も動かなくなりますが(笑)
あまり食べない時は、ま、しょうがないか!夜のミルクでカバーしよ!程度に考えてます(笑)
焦らず子供のペースであげましょう\(^o^)/♡
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
デザート的な果物もうちはまだでした💦ヨーグルトデビューしたばかりで(^^;;
でも、なんか変な顔してあまり食べませんでした(笑)
教育テレビ試してみますね!
少しでもじっとしてて欲しくて(꒦ິ⌑꒦ີ)笑
手で食材触ったり顔こすったりでもうグチャグチャで( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
そうですね!
いつか急に食べてくれることもあるかもしれないし…気長に付き合います!( ´͈ ᵕ `͈ )- 7月13日

ままり
うちもです。来週で9ヶ月になりますが、おかゆ大さじ2、野菜小さじ2、タンパク質小さじ2くらいです💦💦
それを混ぜてあげてるけど残しますよ。
歩行器や椅子であげても途中で愚図るので床に座らせて食べさせてます。でもズリバイやつかまり立ちでじっとしてません。
おっぱいばっかりあげていますが、上の子もそうだったけど今はバクバク食べてるし、そのうち食べるだろうと信じて進めてます。
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
同じくらいの量ですね!
うちも混ぜてあげています!
完食の日は数える程度です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
やはり動きますよね💦
じっとしててくれません(꒦ິ⌑꒦ີ)
おっぱいあげすぎでお腹減らないのかなという気持ちもあって、おっぱいあげるのもためらってました(>_<)
でも、いつかは食べてくれると信じて私もいまはおっぱいあげようと思います( ´͈ ᵕ `͈ )- 7月13日

ピンク
こんばんは☆
うちの娘も食べてくれません!
ホントまだまだです。
アレンジして作ってみたりしてますが、イヤイヤしながら口を閉めてしまいます。
食材も増えません。
手づかみしたいみたいなのでさせてはいますが口に入れても出します(・・;)
ホント
心配です。
自我が芽生えてきたぶん難しくなってきたなと日々悩んでいるとこです、、、
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
一緒ですね‼︎💦悩みますよね(>_<)
うちはもう泣いたり、手をバンバンして怒る感じで(꒦ິ⌑꒦ີ)
初めてしらすあげた時は苦手だったのか口をへの字にして二度と口を開けず(^^;;
私もしらす生臭くて嫌いなので…似たのかな(笑)
手づかみしますよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
もうそこらじゅうすごいことになります💦
確かに自我が芽生えてきましたよね。
可愛いんですけどね(´._.`)💧
もう少し様子みながら、のんびり行きましょう(´∀`)/
先輩ママも似た方居ましたし、ゆっくりペースで行きましょう( ´͈ ᵕ `͈ )- 7月13日

あちゃんこ
娘も全然食べません💦
お粥、野菜、たんぱく質合わせて大1くらいだと思います。 そんなに食べない日もあるくらいです…泣
ハイチェアに最初は大人しく座っていますが嫌になると後ろ向いて背もたれかじってます(笑)
少し前までは泣いて本当に何も食べてくれなかったので、とりあえず一口ずつでも用意した食材あーんってしてくれるだけで大きな進歩です❤️
食べてくれるようになるのを待ちます😭
軽くトーストした食パンだけはなぜか食べるので、私が食べるときに一緒に食べてます🍞
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
やはり食べてくれないんですね😭
ハイチェアかじるの可愛い😁
でも本当に全く食べないところから一口でも成長ですよね( ´͈ ᵕ `͈ )💓
パンを食べられるなんて大人です!
うちはまだ挑戦もしてません😭
食べられるものを少しずつ、頑張りましょうね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛- 7月14日

ちえこママ
うちの息子は出だし好調やったのに、離乳食初めて1ヶ月後から拒否が始まり…もう2ヶ月半、ほぼバナナオンリー生活(T▽T)小さめなら軽く1本食べるけど、それに小さじ1くらい野菜混ぜれたらいい方。しかも完全にすり潰さなければえづいてます( ˘•_•˘ )
楽でいいんですけどね…
上の子もぐずり酷すぎて3週間ほどお休みしたことありました。再開してからは順調でしたが。
まぁ、食べない人間はいない。そのうち食べるから気長に付き合おうかと☆
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
途中から拒否という事もあるんですね😭
うちも最初の少量の時は身を乗り出して自ら!って感じだったかもしれません…いまでは椅子に座るとイヤイヤで(꒦ິ⌑꒦ີ)
バナナもまだうちはあげてませんでした💦甘いし食べてくれるかな💦
挑戦したいです♡
食感も苦手なものとかあるんでしょうかね💦
そうですよね!みんないつかは食べる!そう思って焦らず行きたいと思います☺️- 7月14日

春0313
毎日同じものだと飽きてしまうのでは?
1週間こうたいで献立を考えるのがいいみたいですよ。
今の月例で食べれる野菜をだしてあげて好きな食べれる野菜を探してあげたらいいと思います(^^)
玉ねぎなんかは煮ると甘くなるので食べやすいですし、トマトも種とか皮をとるのは大変ですけど食べやすいと思います!
大根、キャベツ、バナナ、りんごなんかおすすめです!
食べる量は焦らず増やしていけばいいので気にしない方がいいです。
私の息子も、離乳食を食べる時おとなしく座っていません。
どうにかあの手この手で、大げさに美味しいねぇ、モグモグとか言いながらあげています。また、1人で食べるのが嫌みたいなので、私も一緒にご飯はを食べるようにしています。一緒に食べてるとまねしてます。
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
そうですよね💦飽きてるのかも😭
果物なんかも取り入れてみようかと思います☺️
やはり座ってくれないですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
最近は私も一緒に食事するようにしているんですが、気忙しくて食べた気がしないですね(꒦ິ⌑꒦ີ)笑
でも自分より娘に食べて欲しくて必死です😭
食べる真似やモグモグ、頑張ります୧( ⁼̀ᐜ⁼́)૭- 7月14日

ちょん♪
食べる量が少なくても、新しい食材にどんどん挑戦させてみてはどうでしょうか(^o^)
そうすると好き嫌いも分かってきますし、いろいろアレンジもできると思います!
かぼちゃ、バナナ(温めると甘さ増す)は甘いので好きな子は多いと思います🙄✨
あと味付けも鰹だし、コンソメ、ホワイトソース、ミルクなど薄味で変えてあげるのもいいと思います☺️BFで売っているので簡単にできますよ!
うちも最初は何に座らせても落ち着きがなくご飯も食べてくれませんでしたが、今はハイローチェアで落ち着いてます。
とにかく笑顔で何かしら話しかけて気をひいて、食べてくれたらオーバーに褒めるようにしました(^◇^;)
いつかは食べてくれるようになるので、焦らずゆっくりでもいいと思います!!
-
ちょん♪
あ!!フローレンさん!覚えてますかね?(>_<)以前もお粥の作り方とかでお話しさせていただいた者です!笑- 7月15日
-
フローレン♡
ありがとうございます☆
わぁー!嬉しいです♡
またお会いできましたね(*´艸`*)♡
ちょん♪さんのアイコンの画像が可愛くて印象深いので覚えていますよ!
この画像は何ですか⁈
気になってます(笑)
味付けですね!
うちはまだ味付けしてなかったです💦
野菜などの自然の甘みとか…やはり飽きているのかな(T ^ T)
ベビーフードで味つけも売っているんですか⁈時間があるときにお出汁を作ろう…と思いつつなかなか出来なくて😭
バナナとか甘いものもあげて、美味しい!楽しい!を味覚から知ってもらわないと…ですね୧( ⁼̀ᐜ⁼́)૭
それにしてもあの質問の頃が離乳食初期の頃なのでもう2ヶ月ですか‼︎
早いですね‼︎ヾ(;´-∀-)ノ笑- 7月15日
-
ちょん♪
覚えててくださって嬉しいですー(^O^)/💕
アイコンは、ざわざわ森のがんこちゃんに出てくる、がんこちゃんの弟がんぺーちゃんです!笑
息子に似ていたのでアイコンにしちゃいました🙄笑
え、2ヶ月前なんですね!ほんと早いです!
またこうしてお話しできて嬉しいですー💕
BFの味付けは種類もたくさん出てるので、忙しいママには助かりますよね!
あと意外に、トロトロな食感より、固めが好きな子もいるので、いろいろためしてみてもいいと思います〜!
私も息子の好きなものを探りながらなんとかやってます😂💦- 7月17日
-
フローレン♡
ガンペーちゃんですか‼︎
可愛すぎますね(*´艸`*)💓
ざわざわ森のがんこちゃん知らなかったです😭今度見てみたいです‼︎
妹に聞いたら、知っていて、つむちゃんがうんちを我慢してたけど、森でしてしまう話を熱弁してくれました😂
離乳食、娘の好みは本当に噛みごたえのないものが今は好きなようで💦
お粥にお豆腐お出汁で味付けのものを最近口開けてくれるようになりました(^^;;
少しずつ食材も増やしています(´∀`)/
ゆっくりペースで頑張ります( ´͈ ᵕ `͈ )- 7月18日
フローレン♡
ありがとうございます☆
不安です(T . T)
食べる時期食べない時期、やはり一本調子には行かないですよね💦
膝の上とかの方が少しご機嫌はいい気がします(^^;;
もう少し様子みてのんびり行ってみますね( ´͈ ᵕ `͈ )