![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママス
お隣の地域に住んでますヾ(๑╹◡╹)ノ"
結婚でこっち来た感じですかね?🤔
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
伊賀市です😊✨
学年は違いますが💦月齢変わらいのとママリで伊賀市と言うワード初めてみたので思わず…💓笑
-
あー
一つ上の学年になりますね!
あまりやってる人いないんですかね🤣
なーさんはいくつなんですか?- 9月22日
-
なー
田舎すぎてみんな出さないんですかね😝笑
私は29です💡
あーさんはおいくつですか?- 9月22日
-
あー
その可能性はありそうです🤣笑
四日市とか津とかならよく見るんですけどね!
私は25歳です🤩
ずっと伊賀ですか?- 9月22日
-
なー
そーなんですよ!
おしいなーって思いながら見てます🙊笑
ずーーーっと伊賀です🤭!!
どこで出産されましたか?🏥- 9月22日
-
あー
わかります笑
伊賀じゃないんかーってなります🤣
おお!一緒ですね!
森川で出産しました!
大体森川か緑ヶ丘ですよね😃- 9月22日
-
なー
わーーー🤩一緒です!!
私も森川です(笑)
なんか周り緑ヶ丘の人ばっかりで森川ちょっと嬉しいです🤭🤭笑
森川のエンジェルサークルとか参加されてますか?😮💡- 9月22日
-
あー
おおお一緒でしたか🤩
緑ヶ丘ってどっちかの先生嫌われてますよね😂笑
参加全然してないんですよー!
してるんですか😃?- 9月22日
-
なー
らしいですね😳💦
そーなんですね💡
私は毎日暇暇なので行けるときは参加してます😁✨
参加してたら会ってるかもなーって思いまして!笑- 9月22日
-
あー
森川の先生は面白くて好きでした🤣笑
同じく暇暇なんですけど
一度も行った事ないです!予約しないでそのまま行けるんでしたっけ?
ほんとですね!会ってた可能性ありましたね!
保育園とかって考えてます?- 9月22日
-
なー
わかります😆✨
予約制です😱
10月のハロウィンはいっぱいでした😭😭
考えてます!!仕事を来年4月の復帰予定なので😂
あーさんは保育園考えてますか?- 9月22日
-
あー
予約制なんですね!
ハロウィン!!!そんなイベントあったんですね😩笑
同じく来年復帰予定で4月入園希望してます!
どこの保育園がいいか全くわからなくて笑
待機児童とかどうなんですかね😩- 9月22日
-
なー
そーなんですよ👻
12月はxmasでしたよ🎅!!
10月から申込開始ですもんね💦
なんだかあっという間で焦ります😅
近くの保育園のイベントみたいなのに参加したときにちらっと聞くと仕事復帰が決まっていれば4月は入れるとおもうけど…
人気があるところだと落ちるかもね…って言ってました😱
途中入園とかはほぼ無理。って言ってたので意外と入るの厳しいのかもなーって思ってます😢😢- 9月22日
-
あー
クリスマス!
どういう事するんですか😃?
来月ですもんね!早い!!
途中入園だとほぼ無理なんですね!
結構厳しいんですね😭
1歳児と0歳児って厳しいんですかね!
人気の保育園、、、
曙とか人数多いですけど人気そうですよね🤣- 9月22日
-
なー
何するかはわからないです🙉笑
なんか多分お部屋飾り付けしてて写真とか撮ったりできるのかな?🤔って思ってます(笑)
0.1歳は特に多くて厳しいみたいです💦
人数が0.1歳どんなけ割り振ってくれるかですよね😱
仕事復帰決まってるし、最悪第一希望無理でも第2希望くらいにははいれないかな?😅とか甘い考えです(笑)- 9月22日
-
あー
なるほど!プラスお喋りみたいな感じなんですかね😃
0、1歳って先生一人に二人ぐらいしか
見れなかったりしますもんね😭
同じくそんな感じで思ってます笑
どこ希望なんですか?- 9月22日
-
なー
だとおもいます😁✨
そーなんですよね💦
3歳からは入りやすいみたいなんですけど😱
私青山なんで、青山よさみか、さくら保育園です!!- 9月22日
-
あー
3歳からだと人数も増えますもんね!
無償化が始まったので入りづらいのかなって思ってました😩
青山なんですね!!
途中入園で入った子いましたよ!- 9月22日
-
なー
私もです!3歳からとかの方が応募人数増えるし入れなさそー。0.1歳は大丈夫やろーって勝手に思ってました😂😂
ほんとですか??😳😳
なんか0.1歳は途中入園待ち出てるから今から出しても無理って言われました😅
みなさん妊娠中に提出してるみたいです…そんなこと知らなかった😇笑- 9月22日
-
あー
甘い考えだったんですかね🤣笑
今からだと無理なんですね
妊娠中とか知らないですよね!!
初めての子だったら尚更😩
申請期間中に出産とかだったら
出しに行くのも難しそうですしね😂- 9月22日
-
なー
甘かったんだなって痛感してます(笑)
役所で一応聞いてみましたが、今空きはないって言われました😂😂
そーなんですよ💦
初めてだから何もしらないですよね…😇
育休4月まで取れたから良かったですけど無理だったら終わってました🤣- 9月22日
-
あー
どこも空きないんですかね?
どこかしらで情報流れてきてたら
いいんですけどね😭
延長ですか?
正直育休の手当だけじゃやっていけないんですけど
なーさんどうです😩?- 9月22日
-
なー
思ってたより厳しい感じですよね💦
気持ちだけ焦ってます(笑)
そ~なんですよね…
ここ穴場とかあれば…笑
延長…ではないんです。あんまり深く考えないで4月までにしてたんですよ😅😅
今はなんとか貯金で…って感じです😱
けど、もしこれで保育園入れなかったらかなりしんどいです😂😂- 9月22日
-
あー
入れたかどうかって2月にならないと
わからないんですかね😩
そんな事できるんですね!
旦那さんの稼ぎだけじゃ厳しいですよね😩
入れなかったらどうしよってなりますよね!
認可外保育?とかあるんですかね🙂- 9月22日
あー
名張ですか?
伊賀にずっと住んでます!
ママス
そうです😊
じゃあ慣れた土地だから多少気が楽ですね✨
あー
田舎ですけど何かと住みやすいです😊
おいくつですか?
ママス
生活に必要なものは揃ってるし、名阪近いから遠出も楽ですもんね✨
29歳です😊
あーさんはおいつくですか?
あー
そうなんですよ!
名張は名阪遠いからちょっと不便ですよね😩
25歳です😄
同じぐらいの歳の時に出産されているんですね!
ママス
大阪は電車なら近いけど、車が多いので地味に遠いです😂
そうですね!
25歳なってすぐに出産だったのであーさんくらいの時に同じくらいの子の育児で疲弊してました😂
あー
確かに!電車だといいですよね!
バイパスが長すぎる🤣笑
全く同じですね!
今はだいぶ落ち着いた感じですか?
ママス
本当今二車線に工事してるけど、それで変わるのか?ってくらい長いです🤣
深夜以外混みやすいから余計遠い!って思います😂
4か月とか心身共に疲れ果てたなぁって記憶しかないです(笑)
今は下が2人目だからか割としっかりしてくれてるのと、上が幼稚園入ってるのもあり楽になった部分多い気がします😊
あー
二車線にしてますね!!
深夜はガラガラですもんね🤣
スピードめっちゃ出してる人とか多くて
鹿とか引いたらやばそうってめっちゃ思います笑
疲れますよね😭赤ちゃんいるだけで
人生180度変わりますよね笑
いいですねー!やっぱり一人より二人の方が
いいんですかね😃
ママス
道広いけど田舎にかわりないから動物の飛び出しはあるから、本当ヒヤヒヤしますよね😂
バイパスじゃないけど最近兄が鹿ひひいて廃車になってました🤣笑
本当赤ちゃんいるってこんなにハードなの?ってなってました😭
つい数年前はふらふら〜って感じで遊んだりしてたのにびっくりですよね笑
最近になって一緒に遊んでくれたりでよかったなぁ。が増えました😊
ただ、妊娠中は本当辛過ぎたし産後も上にヒヤヒヤだし
寝不足で公園!公園!とか下と寝たいのに遊ぼ遊ぼ!とか1人目より産後1年くらい記憶ないです( ˙-˙ )笑
でも、赤ちゃんと上の子の触れ合いは可愛い!どっちも可愛い!最高!ってなります😍
あー
えええ!?やっぱり鹿轢いちゃうと
廃車になるんですね笑
ふらふら〜が出来なくなりますよね!
寝不足で公園!公園!は辛い😂
上の子も赤ちゃんがえりをするって
聞きますけどしました?
あー絶対可愛いですね!!
想像するだけでニヤけます🥰
ママス
スピードとかにもよりますが、私の周りは轢いた人みんな廃車でした🤣笑
ちょっとあそこ行こ。ちょっとコンビニ。とかちょっと…も難しくなりますよね😭
分娩も速攻だったのと、入院も子連れだったお陰かマシな方でしたが
それでも甘えたは凄かったです😂
元々のママっ子に磨きがかかった感じでした笑
お陰で旦那は育児参加増えるようになりましたが😁
あー
辛すぎる😭ほんとそれは運ですよね笑
難しくなります!
出来る限り行くとしても一箇所だけに
固めたりします🤣
ママーママーって感じだったんですね笑
旦那さん育児参加してくれるのはいいですね!
うちもよくしてくれるんですけどたまにゴルフやらなんやら行くので
くそっ!って思っちゃいます😂