
コメント

うにいくら
全く同じです😭
我慢できる痛みなので産院に電話してません😭
でも経産婦やし陣痛なら早めに気付きたいですよね…
中々痛みが強くならないので寝ようか迷ってます…

あげ
私も2人目はそんな感じから始まりました!朝5時前に軽い生理痛で目が覚めて感覚測ったら5分、6分位ででも痛みは全然我慢出来る痛みでしばらく様子見ていて7時前に産院に電話したらとりあえず経産婦さんだから来てくださいとの事で言ってモニター付けたら痛み遠のいて帰るか!ってなったけどとりあえず内診しますと言われ朝食出してくれたので完食して9時頃痛みもなかったんですが内診したら5センチ開いててもう入院だよー!今から破水させて産んじゃおうねーと言われあれよあれよとお昼前には出産しました💦
とりあえず電話した方が良さそうな感じですね!
-
nana
お腹の張りが遠といたのでもうしばらく様子見てみます💦
- 9月22日
-
あげ
前駆だったんですかね💦前駆でもソワソワしますよね😅
- 9月22日
-
nana
前駆っぽい気もするですけど💦
なかなか微妙なところです💦- 9月22日
-
あげ
帰らされるのが辛いですよね💦でも自宅で出産になるより前駆でも10分切ってたら電話した方が母子の安全の面で良いと思います😊私は1人目の時早とちりで帰らされましたが💦笑 迷う気持ちもわかります😅
- 9月22日

はるママ
経産婦さんなら、10分切ってたら、電話してみてもいいような…☺️私は2人目は前駆から、1時間半くらいですぐ、子宮口全開になったので焦りましたね💦それで秒で生まれましたよ🤗💕
-
nana
ほんとですか🥺
お腹の張りが遠のいてしまったのでもう少し様子見てまた10分切りそうなら電話してみようと思います💪- 9月22日
-
はるママ
感覚がバラバラなら前駆な気はしますね💕
ファイトですよ🤗- 9月22日

きぃ
37週あたりから
夜中はよく張ってました!
ちょっと痛いしどうかなと思って寝れない日もありましたが、
本陣痛に繋がったとしても
体力あったほうがいいと思って
寝るようにしてました😆
陣痛の時はこれは絶対陣痛だ🙄と
確信できる痛さと
お腹の張りが規則的にありました!
赤ちゃんにもうすぐですね🤱🏻💕
nana
どのタイミング電話したらいいか迷いますよね😅私もなかなか痛みが強くならないので寝ようか迷ってます💦
うにいくら
上の子も居てるし、電話してみて、来て〜って言われても、結局前駆陣痛で帰らされたらって思うと躊躇してしまって😂
nana
そうなんですよね💦
一番帰されるのが辛いですよね😂
うにいくら
ずっと6~7分間隔できてたのが、いま11分とかになったんでもう前駆かな…って😂
眠たいし寝ようかな〜と思ったけど結局前駆でも気になって寝れそうにないです💦笑