※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
ココロ・悩み

妊活や不妊治療での不安やストレス、夫婦の関係について相談です。

皆さんは妊活、不妊治療をしてると
先の見えない不安に襲われたりする方も
たくさんいらっしゃると思いますが、
そういう時はどのようにして心を切り替えていますか??🥺
また、旦那様にストレスや不満をぶつけてしまいそうな
時はどうしていますか、、?

不妊治療をはじめて2年経ちますが
結果が出せずリセットくるたびに落ち込んでます。
私より旦那の方が子どもを望んでて
旦那のために。。って治療も頑張っていますがダメで。
そんな時旦那は大丈夫だよ。って言ってくれますが
なにが大丈夫なんだよ。って気持ちになってしまいます。
また私のまわりが妊娠ラッシュな為、情緒不安定になってます。。

夫婦でどのように乗り越えたらいいのでしょうか、、

コメント

haa♥

私も全く同じ状況でした😭
不妊治療を2年してかすりもせず。。
周りの妊娠ラッシュでさらにメンタルやられ。。

泣いても弱音吐いても旦那には分かってもらえない😢

私は意を決して妊活を一旦休憩しました!
ほんとに子どもは欲しいけど
このままじゃダメだと思い休憩したら心にも余裕出来たし友達の妊娠も素直に喜べました😊

一旦休憩するのもありかなと思います😣

答えになってなくてすみません💦💦

転々

今結婚6年目の27歳で4年目に体外受精でやっとこさ妊娠しました😮
夫の方が子供が欲しくて不妊治療を始めたので似ていますね😌💦
うちもそんな感じでした🤣ぶつけていくしかなかったです!

察してくれとかやなくてちゃんと話してわかって欲しかった。分からないなりに調べたり理解しようという行動を見せて欲しかった!!男側がなんもできへんわけやない!分からんだけじゃ済まへんねん!!私は毎日あんたの子供産むために調べとんねん!!ばかー!!!
追い越されて追い越されて悔しい悲しい。なんでなん?っていうその気持ちがわかるか?原因わからず子供ができへんし家庭内も不安定で自分にも自信なくなるねん。せめて今頭撫でろや。ってキレました😁

夫婦仲的にはとても良い方だと思います。
でもめちゃくちゃ一方的にキレました。

ちまちま

私も、不妊治療をして、子供を授かりました

本当に不妊治療ってイライラして情緒不安定になりますよね…

こんなことを言ってはいけないと思いますが…

妊婦さんを見ては、ジェラシー
子供を見ては、なんでこの人に出来て私には子供が出来ないの!?💢
っとイライラ…

私の場合は、旦那にめっちゃ愚痴ってました🤣

そして、治療には、一緒に行ける日は一緒に行ってました
治療後には、デートに行って気分転換❓してました😊💕

ウチも旦那が欲しがっていたので…
それ位の誠意は見せろよっと…
誰の子供を作る為に頑張ってんのか分かってんのか⁉️
っと🤣

うちの旦那も、大丈夫だの、気にしすぎだの…なんの根拠があってその言葉を言ってんの⁉️💢っと🤣
ケンカもしょっちゅうしてました😅

夫婦で、よく話し合いは必要ですが、ストレスは本当に良くないと思います😓
気にしない❗️って思ってても、溜まるんですよね〜😱
考える事が止まらないというか…何というか…😓

2年不妊治療をされてるという事ですが、病院の先生は何とおっしゃってますか❓❓
もし、ステップアップとかの話しになっているなら、一度、休憩を入れてもイイかもですよ😊
例えば、2ヶ月とか半年とか…
リフレッシュ期間という感じで😊
心も身体もリラックスするのも良いと思います✨
その間に、旅行やデートして(まだコロナで不安はありますが…)2人の時間を大切にされてもイイかもです💕

りり

不妊治療4年目に体外受精で授かりました。
落ち込むしイライラしました。
主に仕事柄年配の方と接することが多く赤ちゃんまだなの?病院紹介するよ?早く作りな…などなど余計な事ばかり言われていました。
毎日のように夫に愚痴っていました。
男の人は言わないと分からない部分があるので、自分はこうゆう事にストレスを感じている、悲しくなるっていうのを正直に言ってましたね。
夫の言動に対する不満も伝えていました。
そして、見てて私が辛そうだったりカリカリしていたら、大好物のシュークリームを買ってきて私をなだめてくれとお願いしてました!笑
もしくは自分で買ってきた時は重症度が高い時だから労ってくれと…!笑

最後は仕事も治療も辞めて、ヨガを始めたり旅行に行ってリフレッシュしました。
そして、半年後に治療を再開してありがたい事に授かることが出来ました。
色々ぶつけてしまって申し訳ないけど、これもホルモンのせいです!あなたが大切で1番の理解者、味方だと思っていると言うのはしっかりご主人様に伝えていた方が良いかなって思います。
辛いと思いますが支え合って乗り越えられるよう願っています。